見出し画像

マレーシアに居る日本人は実は○○の衝撃??

最近仕事が終わったらnoteを書くのハマってます… ロックダウンが延長されたのでヤケクソになってるわけなんて ないことなんてないです  ( ゚Д゚)

こんかい解説したいのは『マレーシアに居る私が出会った日本人』

色んな意見もあるし個人差はありますがクレームは受け付けませんのでよろしくお願いします☺


ではではTwitterでも記載のある通り【英語もマレー語も堪能なのにコミュニケーションが取れない人が多い】が答えです。

特に仕事する職場に多いパターンが、上司でマレーシア人とも意思疎通ができて英語もできて上から重宝されるけど、実は性格が素晴らしすぎてもうサイコパスかっていう日本人女性上司が多いことw

これはやばいですよ 逃げ場なし

日本より危ないなと思いました なんでかって?好き勝手やるんですよ 仕事しないでインターネットみてたりしても 上はその人を信頼してるし話をゆがめるので一般の底辺の従業員よりもそちらを優先する始末。

HRや人事部にクレームを上げるにしても英語などで詳しく?といってももみ消す始末 うーん地獄を何度も味わいましたw

その上司のセリフが未だに忘れられません『気に入った人しか上にあげないから…』です

英語勉強して貯金して苦労してマレーシア来て、VISAとってデポジットはらって逃げられない状況でサイコパス上司に出逢うわけですよ

どんなに鉄人でも削られますよね 日本人だけならまだしもインド系も危ない もうやばいですw そんなことならマレーシア行く意味ある?といわれますが 自分は最近 自分自身で動いて決めてオアシスを作らないと日本にいてもマレーシアにいても迷子になる と思いました。

やっぱ甘えたらダメなんですよね 写真でも動画でも英語でももう超弩級のレベルまで頑張って自分の世界を創らないと…

海外は気候、食事、文化も違う中で更にストレスだらけで本当5年目迎えるなと思いますが 確かに強く進化もしているなと感じます☺

海外を検討する方も是非何かあればご相談ください TwitterもInstagramもフォローしてくださいw

さーて明日は何をかこかな それではテリマカシ、サマサマ☺

いいなと思ったら応援しよう!