![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137727477/rectangle_large_type_2_6078404462b60ea3c8f6e9341b8137c4.jpg?width=1200)
勇気の証明:精巣癌との生存戦争 72
40代の平凡なサラリーマンとしての日々から、10万人に1人という稀な病、精巣ガンとの闘いへ。これは、そんな私の体験記です。
もし「自分も精巣ガンではないか」と不安に思っている方がいれば、私の話が少しでも参考になれば幸いです。一緒に乗り越えましょう。🌈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137727251/picture_pc_3d2cb427c046a7dd6fa4d72e973199f9.jpg?width=1200)
2024.4.18(木)抗がん剤治療3C-18日目
今日の点滴スケジュール
・治療休息日
気分🙂
朝食 100%
(食パン、たまご焼き)
昼食 100%
(たけのこご飯、春雨スープ)
夕食 100%
(寿司、唐揚げ、野菜サラダ、味噌汁)
振り返り
✨今日はずっと内職に励んでいました。自称晴れ男として、大切なイベントを晴天にするために、伝統の儀式を執り行いました。必ず晴れにします。
🌟昨夜、ある方から「どうして癌になったことに感謝するのか?」という深いDMをいただきました。癌にならなければ、日常に感謝することを忘れていたかもしれません。しかし、癌になったことで、その大切さに気づき、人生の過ごし方を見直すきっかけとなりました。
💪痛みは伴いましたが、それによって得た教訓と成長に心から感謝しています。
#感謝の心 #癌との闘い#人生の教訓#晴れ男の儀式#日常の感謝#前向きな変化#痛みを越えて#新しい人生の始まり#感謝と成長#癌サバイバー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137727400/picture_pc_3d00c761275d0ed0ef66ad9beec8847e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137727387/picture_pc_2f9dad8a896302d657ea71bb6925af0c.png?width=1200)