![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77835952/rectangle_large_type_2_0e68431ed7d929e8c2c12426e2e0879d.jpeg?width=1200)
海外営業の"リアル" 6
現地へ行く回数、訪問回数が増えると、"ここに行くと、ここには必ず行く"という、所謂"行きつけの店"も出てくる。
私はコーヒーや紅茶が好きで、どこに行っても必ず飲めるお店を探す。台湾の桃園に滞在した際にもやはりお茶できるお店を探した。
仕事後に歩き回っていると、あるお店を見つけた。
どうもコーヒーや紅茶をテイクアウトできる店のようだ。試しに紅茶を注文してみる。
ホテルに帰り、一口。
見事にハマってしまった…。絶妙な甘さだ。
その日、私の仕事終わりの新たなルーティンが生まれた。
そうすると、ある日面白い事が起こる。
お店に行くと、私の顔を見るなり店員さんが"あっ、○○ Teaね(笑)"と言ってくれ、すぐに作り出した。
異国の地でまさか、名前も知らない私の顔を覚えてくれるなんて…、何だかホッコリする出来事であった。その後滞在先のホテルに戻り、紅茶を片手に最高のひと時を過ごせたのは言うまでもない。台湾の桃園に行く際は、その店には必ず足を運ぶ。
また出張先でこんな店を見つけられたらなと思う。