三か月で区切る/準備期間のススメ/これからの発信を考える
どうも僕です(^^)/
メンタルが回復してきました。とはいえうつ病がまた重くなるのはどうしても避けたいので無理はしないようにします。
さて今日はこれからの話を少し。
三か月で区切る
現状今月はストックを作っていません。
迷いがあるわけではないのですが、方向を少し考える必要があるとは前回の通りです。どうにもこのままではただ曲が増えていくだけで終わりそうだと感じています。それはそれで結果が出るのかもしれませんが、それだけではトップに食い込めない。いまはそう考えています。上に行くには上に行く思考をとらねばなりません。意識の高い低いではなく、単純に行動理念の問題だと感じています。自分の強みを活かす、それだけのことかもしれませんが一番難しいと感じています。
以上のことから、とりあえずいったん三か月区切りで結果と数字を見比べて活路を見出すか方向を変えるかを思考する時間を取ろうと思います。その間も発信はやめず、毎日曲をアップしていく所存です。
準備期間のススメ
何においても準備は大切といわれますが、準備したからといってすべての状況には対応できません。なので準備期間を設けようという話です。状況の変化は常に起こっていると仮定して、そこに対応するための策を変化する中で柔軟に作っていく。発信しながら準備する感じですね。これは先述した三か月で一区切りつけてそこから一か月は作りつつ発信しつつ観察するという形です。次にどうするべきかを考えるときは今やっていることを踏襲するか捨て去るかみたいになりがちですが、少しずつ色彩を変えていくという方法も一考の余地はあるかなと感じています。ともかく準備期間は作るんですが、準備したからいいというものではないのだろうなと感じています。三歩先をふわっと考えておく。そこから逆算して今のことをやる。そんな感じです。
これからの発信を考える
個人で何でもできる時代になったといわれて久しいですが、実際は色々やっていると何もかもひとりでやるのはぶっちゃけ無理です。音楽を作りつつ動画編集とサイトやSNSの運営、プレスリリースや記事などの更新、事務作業...あげればきりがないですが、こんな感じでやるべきことが増えていき、結局のところ表現や発信にかける時間が減っていきます。なのでやはり分業は必至かなと感じていますよ。スケジュールも組みやすくなりますし。
さて前置きはこれくらいにして、大事なことを書かねばなりません。これからの発信ですね...これが難しいんですが、僕たちは時間を奪い合っているという前提をまず立てます。そうすると仕事や勉強、家事や食事、作業中に耳に入れられるもの、という感覚で曲やコンテンツを作っていくことになるのかなと思いますが、音声コンテンツの究極系はやはりラジオではないかと感じています。意外にコンテンツとして強いと思ったのは声優さんのラジオを聴いていてなのですが、オタク的には非常に面白い。コアユーザーに訴求する上で考えるとめちゃくちゃ強いコンテンツじゃないかと感じたわけです。
ということで、僕はいまWebラジオの企画を進めています。おそらく来月には形になるのかな...くらいのペースですが、これはいま一番結果が楽しみな企画です。ときめきますね。僕は発信形態として文字コンテンツが好きですが、エンタメとしてコンテンツを作るなら音声コンテンツやな...と考えてます。以前から何度かラジオ出たりしてるんですが、やっててすごくテンションが上がります。好きなんだなと思いました。やる気元気ささき。
さてこんな感じです。
もう少し色々進んだら記事にしていきます。よろしく~!
ではまた。