タイトルがつけられない
どうも!けいたです!!
最近ノートの使用量が増えてきた。。
落書きばっかりしてるからかな。
今回も雑記をお届けします。
走り出したはいいけれど、ここがゴールなの?
という内容になってしまいました。
それでは、よろしくお願いします!
最近なにをやめました?
友人と話していて、最近やめたことについて話していた。
意識していなかったが、やめたものがないのである。
そもそも、やめるものがありません。ということなのかも知れない。
もしくは、やめる必要がないものしかありません。
なのかも知れない。
やめる理由がなければ、やめようとは思えないですよね。
ただ、あえて言いたい。
やめないことには始められないぞ!って。
なのでたまには、今までの習慣になっているもので、必要ないものを手放さないと、いつまで経っても溜まりっぱなしになってしまう。
溜まったことによるデメリットを伝えよう。
・淀みになる。
・重くて身動き出来なくなる。
ということで、意識して分別しないと、いつの間にか全部いるものになってしまうのだ。
恐ろしい。。
大切なものは既に手に持っている。
不要なものを風呂敷に入れて、抱えてる場合じゃない。
では、自分の最近抱えているものはなんだろうか。ということです。
・ウォーターサーバー
・YouTube見る時間
・車
・会社
・お菓子
といったところだろうか。
意識してもあまり見つからない。
ということは、無意識にあれもこれもとなっているかもしれない。
無意識に気づく意識を手にしたいものですね。
#あっ
雑談思考を真っ先に手放した方がいいのかも知れない。
区切りいいところで今回はこの辺で、
おしまいにしたいと思います。
雑記を読んでいただき、
ありがとうございます。
コレが書きたかったのか?と
自問しているところではあります。
ここまで書いてしまったので
やめられなくなってしまいました。。
それでは、今日も素敵な1日を。