暇なんですね。。
どうも!けいたです。
机の上は自分の頭の中。というフレーズが大好きです。
整理整頓されたシンプルな机か、モノが散らばった無差別な机なのか。その人を体現していていいですよね。
今回は、反省とマッチョの狭間で。というテーマで書いていこうと思います。
いつものことですが、たぶんテーマと関係ないことを書くと思います。
それでは、よろしくお願いします!
おまえの夢に必要か?
ゴシップと言われるうわさ話のアレやコレやについて、ボクは興味がないです。と言う立場を表明しています。
そして、ゴシップ好きな人は、暇な人だとも思っています。
直接「暇な人なんですね」なんてことはわざわざ言わないですけど。
そんなゴシップに近いところに位置しているのが、愚痴とか戯言だとおもうのですが、こちらに関しても、暇だから何かや誰かを標的にしてネタにしていると思っています。
なので、愚痴や戯言を話している人には近寄らない。がボクの行動原則でした。
ただ、だったはずなのですが、自分自身が愚痴というか怒りで思考を埋め尽くしていたのです。
職場で同僚とのぶつかり合いのことを何度も思い返し、「あいつは間違っている」とか「言い方がムカつく」と罵っていました。
#頭の中で
#ですよ
むっちゃ愚痴ってますやんって、今さら気づいたのです。
人のことは、冷静に見れますが、自分のこととなると見えなくなりますよね。。笑
そして、思い返すと思うのですが、暇だったんだな。と思います。
自分が正しいと思っているなら、もうそれでおしまいなんです。他にやることもないから、思い返しては「ああ言えば良かった」とか「今度はどうやって懲らしめてやろうか」なんかを考えていたんですよね。
なんと無駄な時間を過ごしていたのでしょうか。
そんな妄想に時間を使ったところで、自分のやりたいことや、なりたい姿、もっと言うと、夢みたいなものに近づいていかないんですよ。
ということは、なりたい姿や夢を忘れてたんですね。
それか、見失っていたのでしょう。
改めて、自分自身に問う。
おまえは何がしたいのか?
ボクは、自分の人生を選択出来るようになりたい。選択肢がない人生にしたくない。
好きなところで好きな時間、好きな人と好きなことをしていたい。
この選択が出来るようになりたいのです。
そのためには、たくさん勉強してたくさん挑戦するしかないのです。
イズムが合わない人と、いがみ合ってる時間はないのです。時間を有効に使わないと間に合わないぞ。
只でさえ、勉強してこなかったんだから勉強してる人たちとのアドバンテージがついてるんだから、頑張れよ。
ということで、自分にエールを送ったところで、今回はこの辺でおしまいにしたいと思います。
いつもありがとうございます。
面白いと思っていただけたら、💖押していただけると嬉しいです。
それでは、素敵な1日を。