そういえば、歯並び
どうも、頭痛とのどの痛みを気のせいと思い込むことにしたけいたです。
今回は、歯がテーマです!
コンプレックスに挑みます。
それでは、よろしくお願いします!
歯のメンテナンスしてますか?
ボクは4ヶ月に一度は歯医者さんに行くようにしています。
行く理由としては歯石とか気になりますし歯って単純に大事なパーツだと思うので、気にかけるようにしてます。
ただ!!
ボクの歯並びはガタガタなんですよね~。
ちょっと悲しいです。
もしかすると歯並びがガタガタだったから、せめて歯石とか虫歯に気を付けようと思えたのかもしれません。
矯正も考えてはいますが、今はまだそこまでいけてません。
あと、いつからか歯並びを気にしなくなったっていうのもあって矯正のことも忘れてるんですけどね。
そして、今日はその定期検診で歯医者さんに行ってきた日なんです。
で!歯並びと向き合ってきたので改めてガタガタだと思いました。
悲しい。笑
歯医者さんに行って良かったことも書きますね!
1.歯が綺麗になります。
#オイ
2.虫歯があるかないか見てくれます。
#当然といえば当然のことでした
3.歯磨きの指導してくれます。
1は、掃除?うぃーーーーーんって歯茎のところを綺麗にしてくれるのがボクは好きです。
2は、歯を診せに行ってるんですから、そこは診といてくれよ。ってことで改めて書く必要はなかったですね。
3は、歯医者さんによると思うんですけど、ボクが通ってる歯医者さんは、歯磨きをどんな風にしているか、先生の前で自前の歯ブラシ持って行ってみせるんです。
それで、先生からもっと歯と歯茎の間を狙って磨いた方が良いとか指導してもらうんです。
この指導がめっちゃ恥ずかしいんです。
まず、口に特殊な赤い液体?を含んで歯にどれだけ歯石ついてるか確認させられんです。
それで、赤い液体の残り具合で良い歯磨きしてるかダメな歯磨きしてるかチェックさせられます。
「まだまだですね。もっと頑張って磨きましょう」的なこと言われます。笑
チェックされた後は、赤い液体をなくすまで歯磨きをするんです。
歯磨きの最後の方は、歯を綺麗にするための歯磨きを身につけるのか、ただ赤い液体を磨き落とすために歯磨きしてるのかわからなくなる感じです。
まあ最後に歯石落とす、うぃーーーーーんをやってくれるので綺麗になるんですけどね。
なので、今日はとても歯が綺麗です!
#さっぱりするので歯医者オススメです
どうでしょう?歯医者行きたくなりましたか?w
行きたくならなくても、自分の口の中に意識を向ける時間を作ってもいいのかもしれませんね。
最後に、歯も身体一部です。
気づいたときには、時既に遅しが往々にあり得ます。
歯の場合だと虫歯とか歯周病で歯がなくなったりしますよね。
いつまでも自分の歯でご飯を食べる!をモットーに過ごしていきたいですね。
#なんか歯医者さんみたいw
#歯医者さんではないの誤解は禁物です
あと、歯医者さんってコンビニより多くあるので自分に合う合わないってあると思います。
なので、2,3つ行って自分にあった歯医者さん見つけられるとよいですね。
今回はこの辺で終わりまーす。
いつもありがとうございます。
それでは、素敵な1日を。