意識と無意識の間
どうも!気の合う仲間との会話は時間を忘れて話しに夢中になっちゃうけいたです。
最高の時間を過ごせます!
今回は、不思議な感覚が訪れたときのことを報告したいと思います。
きっと言語化できないので、あさ~くなると思います。
それでは、よろしくお願いします!
OM(オーム)のマントラにて
ボクはヨガが好きです。
ジムでヨガをしていたときに数日前にある不思議な体験をしました。
それは、クラスの最初にOMのマントラというのを唱えるのですが、そのときに声を出しているのですが、意識がなかったんです。
でも、声は出しているんです。
・・・いや、出してなかったかも。笑
ほんとは座りながら寝てただけかもしれませんが、感覚としては眠っているような感覚でした。
意識があるようで意識がないからどうなんだ、って思われるかもしれませんが、とても心地よかったんですよね。
ヨガしてて初めての経験でした。きっとヨガの熟練の人はこの感覚が長~く研ぎ澄まされているのだろうな、と思いました。
頭がスッキリするので、ヨガおすすめです!
ここで、不思議な感覚の報告はおわりになるのですが、もう少しヨガについて掘り下げていこうと思います。
ヨガを分解してみる!
どういうことかというと、ヨガの魅力はなんなのか?について考えるにあたり、ヨガにはどんな要素が含まれているのか?というのを考えていこうと思います。
1.体を使うのでエクササイズや柔らかくなる
2.心を落ち着かせる、メンタルケア
3.先生が好き、引き寄せられる
4.ヨガの哲学、歴史が素敵
5.お金がかからない、マットと自分の体があればどこででもできる
6.自分と向き合える
ボクが考えるにこんな感じです。人によってはもっとでてくる人もいるような気がします。
この中でどれにフォーカスするかで、その人がそんな風に向き合うかが変わってくると思うのですが、どんな理由であれヨガをしようと思う気持ちは素晴らしいのではないかと思っています。
ちなみに、ボクは全部好きです。
どの要素もボクにフィットしてます。
ということで、ボクは末永くヨガと向き合っていくんだろうな、と思います。
もっというとヨガを通して自分と向き合っていくと思います。
興味がある人は是非、お近くのヨガ教室に脚を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、ヨガにも宗派?流派?みたいなものがあるので、色んなヨガ教室に行ってみるのがおすすめです。
美容院を選ぶみたいな感覚でね!
そんなこんなで、今回はこの辺でおわりたいと思います。
心に太陽を。
いつもありがとうございます。
そして、おめでとうございます。好きです。
それでは、素敵な1日を。