デジタルの世界で絶賛イマーシブ(没入)体験中!
みなさま、ご機嫌はいかがでしょうか。
私は小売業で教育担当に従事しております、
くろです。
今回は、2回目の投稿です。
1回目の投稿をお読みいただいた方、
ありがとうございます。
また、この記事をお読みいただいている方、
ありがとうございます。
私は現在、デジタルの世界に飛び込んでいます。
なぜ飛び込んだかは前回の記事をご覧ください。
飛び込んだ世界で、様々なことを学び、
出来ることが増えている。
知識が増え、出来ることが増える。
ひいては誰かの役に立つ・・・・
そこに嬉しさと楽しさ、モチベーションを感じ、
希望に満ち溢れています。
まさにタイトル通り
“”絶賛イマーシブ(没入)体験中””です。
今回はそんなイマーシブ体験中の私が、
実現したい3つのアイデアを
記事にしていきます。
最後までお付き合いくださいませ。
1.PC内の情報を、話しかけるだけで
出力することはできるのか。
思いついた背景
今の業務では、過去の資料を参考にして、
資料作成することが多々あります。
また、多くの研修を運営しているため
いつ何の研修があるのかは、
パソコンを開いて調べないと把握しきれません。
そこで、パソコンに話しかけて
パソコン内にあるデータを呼び出せたら
メッチャ便利だなと思いました。
完成イメージ・・・その名も『オールサーチ』
この絵のような感じで
データを出力できたら理想です。
PCの音声認識機能と生成AIの組み合わせで
実現できそうな気がします。
AI音声認識はかなり進化しており、
正確性が高まっています。
しかしながら、さまざまな記事を読みましたが、
ChatGPTのプロンプトでの注意点であるような
正確に必要な内容を発言しないと
欲しい情報が得られないそうです。
私が思い描いている会話のように問いかけ、
回答を音声で返したり、データを出力することには
未だ課題がありそうです。
しかしAIの進化から考えると、
実現可能性はありそうですね。
ちなみに、研修の日程の確認だけなら、
LINEと音声認識アプリを使えば、
作れそうな気がします。
2.お気に入りのぬいぐるみ(動物)と
会話することができるのか。
思いついた背景
私は社会人になってから、
たくさんの馬のぬいぐるみを可愛がっています。
全部で11匹。めちゃめちゃ可愛いです。
そんな可愛がっているぬいぐるみが動いたり、
会話できたら、もっと楽しくなると
思ったのがきっかけです!
完成イメージ・・・その名も『AIぬいぐるみ』
現在AIペットロボットが誕生しています。
今のペットロボットは、様々なことに対応しているそうです。
・性格や行動は、コミュニケーションや周囲の環境によって変化
・指を入れると、ハムハムと甘噛み
・そっと抱き寄せると、トクトクと鼓動を感じる
・逆立ち、ふせ、おすわり、ジャンプなど、様々な動作ができる
長年可愛がっているぬいぐるみも同じような機能が
後付けできたら、可愛がっているぬいぐるみたちが
もっと愛おしくなりますね。
応用できれば好きなキャラクターのフィギュアに
ChatGPTなどを後付けすると
そのキャラの声のフィギュアと会話できるように
なるかもしれません。
めちゃめちゃ需要がありそうです。
そう思って探していると
大幅な時差みたいなものがあり、
機械的な声ではありますが
プロトタイプとしては、
私の思い描いているものに、
かなり近いものがありました!!
今の私には実現可能性はありませんが、
現実味はでてきました。作ってみたいなー😊
3.冷蔵庫の中を認識し、
料理までする家電はできるのか。
思いついた背景
私は生まれてから、
ほとんど料理をしてきませんでした。
なぜなら、極度のめんどくさがり屋だからです。
一人暮らししていた時は、スーパーやコンビニ、
飲食店にお世話になり、
私の胃袋を支えていただいていました。
今の胃袋は全て妻に支えられております。
感謝以外の何物でもありません。
もし冷蔵庫の中身を認識し、料理提案をしてくれ、
さらには料理を作ってくれる工程までしてくれたら嬉しいな。
(なかなか図々しいですが)
完成イメージ・・・その名も『提案型IoTクッキングマシーン』
こんな家電をイメージしました。
では、現状の技術では
どこまで発展しているのでしょうか。
そこでIoT家電について調べてみました。
これらはあくまで一部の機能です。
興味・関心がある方はぜひJEMAのHPから、
各社のIoT家電を検索してみて下さい。
私が思っていたよりもはるかに
進化していて驚きました( ゚Д゚)
冷蔵庫の中身のデータを
オーブンレンジに送ることが出来れば、
私のイメージしていたものが
近い将来できそうな気がします。
また、冷蔵庫の中身から献立を考えるシステムを
作成した方が何名かいました。
このシステムが浸透すれば、
節約や食品ロス解消にも繋がり、
とても意義のあるものとなりそうです。
まずはこういった現実味あるものを
私も作っていきたいです。
全ては作れないですが、部分的に作っていければ
いつか思い描いたものが出来そうな気がしました。
あとがき
あんなこといいな、できたらいいな、あんな夢こんな夢いっぱいある。
ドラえもんの主題歌って改めて聞くと、希望に溢れていますよね✨
デジタルという観点で見ると、『ひみつ道具』って
既にいくつか実現しているようです。
未来の技術と私の夢が交差するこの瞬間。
ドラえもんのひみつ道具のように、
誰かの生活を少しでも豊かにするために、
デジタル技術を学び、挑戦を続けて行きます。
そんな私を温かく見守って下さい。
よろしくお願いします。
最後に私の好きな言葉
「人は変えられないけど、人は変われる」