知らない世界に飛び込んでみた。
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
時候の挨拶であるおはようにだけ『ございます』という丁寧な表現をつけるのはなぜだろう。
文章を書き始めてふと気になったので
ChatGPT先生に聞いてみました。
なるほど。「こんにちは」と「こんばんは」は、
(ご機嫌いかがですか)が言葉の後に隠れているからございますをつけないということですね。納得しました。
いきなり話が脱線しましたので元へ戻します。
みなさま、はじめまして。
私はスーパーマーケットの人事部で働いているくろです。
大学卒業後よりずっと同じ会社で働いています。
人事部で11部署目。(社会人歴11年)
それまではずっと店舗で働いていました。
今回の記事は、AIやらDXやらChatGPTやら自分とは無関係であると思っていた私がデジタルという全く知らない世界に飛び込むに至ったお話です。
自己紹介とともにお伝えしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
1.自己紹介
プライベート面
年齢は33歳。趣味は野球観戦です。(プロ野球・高校野球両方とも大好きです。)
学生時代部活で野球をやっていたわけではないですが、いつのまにか外野応援席で大声応援するくらい野球観戦にハマっていました。大声で応援すると声の出し方が悪いため、毎回次の日には喉を痛めてしまっていました。ちなみに名古屋が本拠地の球団のファンです。多い時は年間で30試合ほど応援(観戦)にいっていました。野球の話で1日ずっと話せます!
好きなアーティストはSUPERBEAVERです。
前向きな歌詞にいつも励まされています。来月もライブに行きます!!!(ワクワク)とはいうものの、実際のところはかなりの面倒くさがり屋のインドアな人間です!
出来ることならずっと家でのんびりしていたい⭐
家でお酒をのみ、ツマミを食べ、眠くなったら寝る。そういうのも幸せ。
少しのことで幸せを感じられる性格です。
また、私の長所は食べ物の好き嫌いがないこと。好き嫌いがないなんて長所か?って思う方もいるかもしれません。大人になって食べ物の好き嫌いがない人って周りにほとんどいないです。子供の頃は長所になり得なかったことが、大人になって長所となっている。不思議なことです。何があるか分からないのが人生です。
自分の人生の主人公は自分です。
どんな人生にするのもなるのも、自分次第。
それなら幸せで有り続ける人生を目指しています。
仕事面
人事部の中でも教育グループという研修(社内教育)を主に行っている部署に所属しています。
研修日程の調整やカリキュラム作り、外部講師との打ち合わせ、会場の調整、受講生の洗い出しなど研修を開催するにあたり、裏では多岐のにわたる業務があることを実感しています。
私は人事部に3月末着任したため、未だに分からないことが多いです。毎日学びが多く、知らないことを知る、出来るようになることはすごく楽しいです。
直接は業務とは結びつきませんが、労務のことを勉強するためにFP3級、数字に強くなるために簿記3級をこの半年で取得しました。今後も知識の幅を広げるためにも資格の勉強をし、博学なF1さんに近づきたいと思っています。
人事は会社経営に直結した、とても重要な業務であるため、誇りもってやりがいを感じながら日々業務に励んでいます。
2.私の仲間の紹介
ここで職場の仲間を紹介します。
F1さん
私の部署での上司。一言で表すと『博学多才』。
分からないことのほどんどは親身になって教えてくれる。
どのような立場の相手においても、敬う姿勢で接している。
こんな上司になりたいと思わせれくれる存在。
部下の意見をちゃんと聞き尊重してくれる点も良い。
いつもありがとうございます。
F2さん
私の同僚。人事歴・・・。長すぎて数えられないそうですw
この方を一言で表すならこの言葉がぴったりです。
『温厚篤実』・・・人柄が温かくて情に厚く、誠実なさま。
いつも会うたびに心が癒されます。
分からないことがあり質問すると、その方の枕詞がいつも「ありがとうございます。」
これを聞いたとき感動して鳥肌が立ちました。
少しでもF2さんの人間性を見習い、言動を変えていきます。
いつもありがとうございます。
F3さん
私の同僚。年齢は私より若いが人事歴は1か月先輩。
『謹厳実直』・・・つつしみ深くまじめで正直であること。
いつも真面目で勤勉で、順応性も高く、人として尊敬できる人。
1か月の先輩であるにもかかわらず順応性が高いため、研修運営では何年も人事に携わっているかのようにいつも落ち着いている。
F3さんの勤勉さを見習い、私も自己学習に努めていきます。
いつもありがとうございます。
3.周りから見た私の印象
私の印象を急にF2さん、F3さんに聞いてみました!!
・話が面白い
・明るい
・元気
・コミュニケーション能力がある
・周りの雰囲気をポジティブに変えてくれる
・学習意欲の高い
良いところを教えてくださいと伝えていないのに、良いところを伝えていただけたということは、F2さん,F3さんが普段から相手の良いところを見ているということです。
そのようなマインドの方と一緒に働けていることは、本当に幸せであるなと素直に思いました。
4.私が知らない世界に飛び込んだわけ
こんな素晴らしい仲間のために、何か貢献したい、役に立ちたいと思いました。これが私がデジタルの世界に飛び込んだ理由です。
デジタルを学び、何か一つでも業務をDX化できれば仲間の業務量も減り、全員がハッピーになります。
これができたら便利なのに、これがここと繋がるとめっちゃ楽になるのに、ここの作業が一気に出来たら時短になるのに。
人事に来てからというもの、IFが多くなってきました。想いはあるのに、それを変えようとする一歩が踏み出せずにいました。
そんなときにふと、F2さんがデジタルの世界を紹介してくれました。
ベストタイミング!!!
ここから私の挑戦が始まりました。
楽しみとワクワクの中、一抹の不安もありました。なぜなら今までほとんどパソコンなんて触ってこなかったからです。
そんな私でも出来るか不安がっているときも、仲間たちは、keita0308さんなら大丈夫、私たちも協力するよと声をかけてもらい、一抹の不安はすっ飛びました。
初めての授業では、ついていけなかったらどうしようと思う気持ちよりも、何かが出来るようになって誰かの役に立ちそうという期待感の方が遥かに大きかったです。授業後も復習していると、少しずつではありますが、出来ることが増えている実感が湧いてきて時間も忘れるくらいにのめり込んでいました。
まだまだ、分からないことだらけなのは間違いありません。そこを補うのは想いと行動です。
何かに挑戦するときは“熱い想い”が大切です。
デジタルを学び、仲間だけではなく多くの人の”不”を解消して明るい未来を築いていく。
そういった熱い想いで頑張るので、温かく見守ってください。
最後に私の好きな言葉
「人は変えられないけど、人は変われる」