【県外出店のお知らせ】
【いとまちマルシェ】
2024年4月8日(月) #202404n
こんにちは!
カヌレと目玉焼きは誰が作っても大差無いと思っているにぼしコーヒー店主です。
※今日の投稿はちょうど1ヶ月前に書いたものになります。
さて、
今日は先のイベント出店のお知らせです。
5月25日(土)
愛媛県西条市にある「いとまちマルシェ」に出店することが決まりました。
にぼし、県外進出です。
愛媛で果物ジャムを作られている"rumijam"さんにお声をかけていただきました。
https://www.instagram.com/0131rumi?igsh=MWY5YnlicmdxdTd5eQ==
いとまちマルシェってなんだろ?
と思ったので調べてみると‥
どうやら県内外の商品を集めたセレクトショップのようなところらしいです。
いとまちマルシェ↓
https://www.instagram.com/ito_machi?igsh=MWN6YXlibWx3c3c4cA==
そして今回のイベントの内容はこんな感じ↓
━━━━━━━━━━━━━━━
題名 『珈琲とおやつ』
日時 5月25(土) 10:00~15:00
場所 いとまちマルシェ芝生広場
恵まれた自然、石鎚山を望む緑豊かないとまちの芝生の広場で美味しい珈琲とおやつそして音楽で日常の忙しさを忘れてリフレッシュできる楽しいイベントになればと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
コーヒーとおやつね。
出店するときは店のエスプレッソマシンは持っていけないのでドリップコーヒーの提供をしています。
季節的に暑いかもしれないのでアイスのドリンクなども出せたらいいのだけれど
氷を大量に使うし
土地勘のない県外で氷を大量に用意するのは
ちょっと読めないところが多いので乗り気ではありません。
#溶けちゃうし
イベントに出店するとなると準備や仕込みのための稼働が必要で、
しかも県外への往復のコストや人件費を考えると
いくらイベントで人がたくさん来てくれたとしても
実質的な利益は出ないことが多い。
#むしろマイナス
とりあえずにぼしコーヒーが持っていくものは
ドリップコーヒー、コーヒー豆、ドリップバッグ、スコーンなど‥
でしょうか。
近場のイベントでもまあまあ大変なのですが
大荷物で県外まで行くとなるとなかなか大変そうですね。
毎度毎度こういったイベントに出ようとは考えていないですが、
参加すると決めたからにはガッツリやってこようと思います。
にぼしコーヒー以外では
愛媛のコーヒー屋さんがたくさん参加してるはずなので、
着物か何か着て目立ってこようと思います。
それではまたねー!