![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23301794/rectangle_large_type_2_eec6dfcb09e407cc34671a0e56dc2fd4.png?width=1200)
小説も書いていたとは。
西野さんの小説 グッド・コマーシャル。
休みも合って一気に読み終えた。
はじめのプロローグではなんのこっちゃわからなかったけど、後半でその一節が出てきたときにパズルのピースがハマったような感覚を覚えた。
この小説のおもしろいところは、ひとつのストーリーが登場人物3人のそれぞれの視点で進んでいくところ。一人称ではないところは小説というより漫画のようだった。
小説って普段そんなに読まないんですけどね。
勉強の合間にまた勉強になった。
楽しい嘘は正しい。
西野さんの小説 グッド・コマーシャル。
休みも合って一気に読み終えた。
はじめのプロローグではなんのこっちゃわからなかったけど、後半でその一節が出てきたときにパズルのピースがハマったような感覚を覚えた。
この小説のおもしろいところは、ひとつのストーリーが登場人物3人のそれぞれの視点で進んでいくところ。一人称ではないところは小説というより漫画のようだった。
小説って普段そんなに読まないんですけどね。
勉強の合間にまた勉強になった。
楽しい嘘は正しい。