横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一‼️
レギュラーシーズン、セ・リーグ3位(貯金2)のベイスターズがパ・リーグ1位(貯金42)の絶対王者の福岡ソフトバンクホークスを破り、1998年以来の日本一になりました。
この日本シリーズは本拠地横浜で連敗スタート。この先どうなることかと思いましたが、福岡でまさかの3連勝で一気に王手、そして本拠地・横浜スタジアムで日本一を決めました。
チャンスを潰しそうになりながらきっちりタイムリーを打った桑原。連敗スタートで嫌な雰囲気を桑原の檄で流れを変えました。
そしてその桑原が見事にタイムリーヒット、粘りに粘っての執念のヒットでした。
3回の裏は満塁で初回ヒットの森敬斗が押し出しを選ぶ、選球眼がすごいよ。
なんとソフトバンクの今シーズン最多勝の有原航平を3回でノックアウト。
柳田のホームランで2点差になるものの、5回裏に打算が爆発。桑原の押し出しと梶原のタイムリーヒットで2点追加、筒香の走者一掃、宮崎のツーベースで11点。
先発大貫から濱口、坂本と粘りの継投が続きます。
12球団で1番長く日本一から遠ざかっているベイスターズ。全く報われない日々を過ごしでしたが今日でいよいよそれが報われます。
そして締めはリリーフエースの森原です、今シーズンよく頑張りました!
そして26年ぶりの日本一。直後からおめでとうのメッセージがたくさん、本当にありがとうございます😭
ありがとう、ありがとう😭ベイスターズファンでいてよかった。
そしてMVPはその桑原でした。
そしてTBS途中で中継終わらせてるんじゃないよ😤
今シーズンお騒がせしました、また来年もよろしくお願いします。