#厚木市 かなちゃん手形・コミュニティバス・・・厚木市の今後を予想するその4
県議選に出られた方もいるので控えめな論調でお送りいたします
どうも入院中書くことを命題に頑張っております。
公報から見る今後の厚木第4回目でございます。
山口市長含め3氏と見ていいと思うが
山口氏:コミュニティ交通の推進、かなちゃん手形半年2000円
井上氏:タクシー利用券を70歳以上引き下げ、48枚に拡大。かなちゃん手形も1年間3000円
豊氏:コミュニティ交通の推進
S氏(選挙期間に入るから表記していいのかわかりません。)
見る限り具体案はなし
そもそもかなちゃん手形とは「69歳以上の方(69歳の誕生日以降の方)ならどなたでもご購入いただけます。ただし、69歳未満の方には「経過措置」がございます。一般路線バスが1乗車現金100円でご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。」神奈中バスより抜粋
金額が
3ヶ月券 3,500円 / 6ヶ月券 5,900円 / 1年券 10,800円の割引定期みたいなものです。
ところが神奈川県のHPをみると
山口氏:半年券を2000円にとの公約であるが約41000人に1500円プラス助成する(6750万円)
※外出支援なのになぜ半年券なのか疑問ではあるが・・・
井上氏:令和4年4月1日の人口データから見ると3万人ほど対象者がいらっしゃいます。1年分を3000円にするということは今までの助成より3000円増えます。単純計算で予算額が9000万円
そしてタクシー助成。
70歳まで対象を拡大し枚数4倍に増刷
対象拡大した場合増える人数が約3万8千人(70 〜84歳)
4800円券が4つ(約7億円)に85歳以上の方(約2600人)が3つ増える(3千700万円)ので合計7億4千万くらいの事業規模になる。
これならコミュニティバスを細部に走らせる方がコスパがいいのではと思う
ちなみにかなちゃん手形半年分も買えるけど割高。
僕は東町に住んでいるが高齢の方は多い。しかしながら外出支援でタクシーを使っている方を見たことがない。これも一括りにせずサービスを選べる方がいいのではと考えたりする。
豊氏もコミュニティバスを推していたのは追記する必要がある。
法律が許せば近所の人が現金とは別の形で送っていくとかもあってもいいのかもと思います。
僕はポスティングをして思うのだが高齢の方が重い買い物袋を持ってバスから降りてくるのは正しい姿なのかと考えたりもする。運動にもなるし、人との触れ合いもあるだろう。
ただ、必要ないサービスに過剰に予算を割くのは端的に間違っているので是正していただきたい。
もしかしたら、県が全額負担してるのかもしれないし中の人わかるなら教えてください。