見出し画像

2/2 オリジナル指数の勝率に基づいたWIN5予想

基本の買い方
①②⑤レース目 指数上位馬から指数・人気次第で1~3頭
③④レース目 指数上位馬から人気馬1~3頭と穴馬4~6頭(目安5番人気以下・単勝10倍以上)の2パターンに分ける

出現パターン・配当効率から上記組み合わせを100点台で買うのが基本


1レース目 八坂ステークス

◎○2頭が基本。
指数自体高くはないが◎がやや抜けた指数。順位1位○まで2頭が基本。オッズ信用するなら◎1頭にする手も。余裕があれば▲まで3頭。


2レース目 節分ステークス

◎○▲2,3頭が基本。
上位3頭ほとんど指数差ない。◎○順位5,6位と低めなので▲までほしいところ。


3レース目 門司ステークス

人気馬◎○2頭と穴馬に分けて2パターンが基本。
現時点1人気は☆なので優先できない。◎○が10倍切る人気なので2頭と穴に分けて2パターン。


4レース目 シルクロードステークス

人気馬○▲△2,3頭と穴馬に分けて2パターンが基本。
○▲が10倍切る人気なので2頭と穴に分けて2パターンが基本。順位1位△16番まで買えれば理想ではある。
現時点2人気13番は無印なので指数的には手が出ない。


5レース目 根岸ステークス

◎○2頭が基本。
◎○▲3頭やや抜けた指数。◎はnetkeiba想定オッズでは2桁人気。○も人気薄で8歳、▲は順位12位と激低、1人気想定は注で指数的には優先できない。

人気不明だがバランス的には△2番が順位1位だし無難な選択という感じもする。基本的には人気年齢など無視して◎○2頭の方向。

netkeibaオッズを信用した上で常識的に選ぶなら△2番☆5,9番注8番の順かなと。




いいなと思ったら応援しよう!