見出し画像

【仮吉方復路6日目】仮吉方は修行



写真は静岡の仮住まい宅から、
東京の自宅に届いた荷物

荷物自体は
金曜日の夜に届いたのだか、
めんどくさくて
中々片付けられなかった笑

が、

母浩子(1ー⑧)にせっつかれて
ようやく着手したのが昨日の朝

しかしこの写真を見ても、

(荷物?調味料の空き瓶じゃん)

皆さんそう思われるだろう

そう
ここに写っているのは、
醤油の空き瓶

そしてカボス果汁のそれである

そんなものを
何故持って帰ってきたか?

それは単純に、
空き瓶が捨てられなかったから。。

どうして?

それは、
静岡市の空き瓶回収日が何と、
月イチだからである

帰宅日が1/23にも関わらず、
1月の空き瓶回収日が8日だったから

おまけに瓶を出せるのが
当日の朝のみ

これはかなり厳格にやっていた

したがって、
そこいらのゴミスペースに
置いて行くことも不可能だったのだ

8日~23日までの15日間

瓶のゴミを出さないことは、
私の食生活上不可能だったしね

なのでやむを得ず東京へ持ち帰り、
そこで廃棄した次第だった

ちなみに空き瓶以外にも
こうして持ち帰り、
東京で廃棄したゴミはたくさんある

いやはやめんどくさい話だが、
仮吉方にはこうした苦労はつきもの

仮吉方とは巨大な吉を取り、
人生を根本的に変える為の
大いなる修行だからね

ちょっとマッチョな
内容になってしまったかな

            浩司

いいなと思ったら応援しよう!