![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105325021/rectangle_large_type_2_a9f64192f7b1db8ad157a21f17d860e2.jpeg?width=1200)
【姓名鑑定】縦割れの名前は大大凶
こんばんは、圭司です
今日は九紫火星中宮日
![](https://assets.st-note.com/img/1683812631131-CJG99r4nWH.png)
その九紫には、
====
分裂
真っ二つ
====
という象意があります
ここから九紫には、
==========
別離
引き裂かれる様な別れ
==========
という意味も出てきます
今回はその、
==================
引き裂かれる様な別れがたくさん起きる
==================
縦割れ名前
を紹介します
![](https://assets.st-note.com/img/1683812631196-0YZzeJSylX.jpg)
さて
縦割れ名前
この名前は姓名鑑定上
大大大凶
です
絶対に避けなければいけない
名前ですね
何故か?
上にも書いたように、
この名前にすると、
引き裂かれる様な別れを
沢山経験するからです
人がどんどん周囲からいなくなる
という感じですね
ではこの、
縦割れ名前とは何か?
これは、
へんとつくりが離れている文字「のみ」で
構成されている名前です(苗字含む)
あるいは、
一文字名前でかつ、
へんとつくりが離れている名前ですね
(苗字は縦割れでなくとも該当する)
以下は、縦割れ名前の有名人リストです
==========================
・服部礼次郎(実業家 SEIKOホールディングス元社長)
・綾野剛(俳優)
・阿部詩(柔道選手)
・朝倉海(格闘家)
==========================
彼らの名前をよく見て下さい
例えば服部礼次郎氏は、
服の字から郎の字まで、
全部へんとつくりが
離れていますよね
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683812631610-rxbmYjMCuF.jpg?width=1200)
また、朝倉海さん
彼の苗字は縦割れではありません
が、
名前が縦割れ、かつ一文字です
この場合、縦割れ名前と
鑑定することになりますね
![](https://assets.st-note.com/img/1683812631713-cT0Uibo32n.jpg?width=1200)
かくいう私自身、
縦割れ名前の人の下で働いたことがあります
その時はまさに、
名前通りの経験をしましたね
その縦割れ名前の人が赴任してきたとたん、
ドンドンお客さんが離れていきました
それ以上に驚くのが、
従業員がどんどん減っていったことでしたね
私が入ったころは30人近くいたのに、
最後の方は10人を切っていました
おかげで残った私は後になるにつれ、
ずいぶん仕事の負担が増えましたね
一人で3人分の仕事をしていた感覚でした
で、
結局その職場は閉鎖の憂き目に遭いました
この経験をしたのがちょうど10年前
この時、縦割れ名前の恐ろしさを
たっぷりと実感しましたね
![](https://assets.st-note.com/img/1683812631830-12ztaVArx1.jpg?width=1200)
さて
今回は以上です いかがでしたか?
今後、命名、改名をする運びになった時は、
へんとつくりが離れた文字ばかりになっていないか?
注意を払ってみて下さいね
ありがとうございました 圭司