
四緑が備える抜群のバランス感覚を解き明かす
こんばんは、圭司です
今日は日盤四緑木星中宮

今日一日、四緑木星を感じた瞬間
そうですね。。
ある有名なYoutuberがツイッターで炎上
ヤフーニュースにもなっていました
それに対して彼は
Youtube Liveにて
ブチ切れていましたね
アンチども、俺に関わるなと
You tuberは四緑木星で見ます
日盤上、四緑木星は中宮
つまり、ネット配信者が
不満や怒りを露わにする
これを目の当たりにするのも
気の流れ通りでしょう
ちなみにそのYoutuberさん、
本命三碧
なので今月は、
さぞフラストレーションが
溜まっていることでしょう

三碧木星は元々、
じっとしていることが出来ない星
やりたいように動き回る自由人です
誰にも縛られたくない
そんな三碧が今月は360度、
衆人環視の目に晒される
だから今月の三碧は
動いてはいけないのです
うかつに動き回ると
袋叩きに遭いますから
自由に動き回りたい三碧からすれば、
たまったものではないでしょうね
このYoutuberさんはその意味で、
黙っているのが正解でした
たとえどんなに理不尽なことを
言われて、頭に来たとしてもです
私はこのYoutuberさんが好きなので、
普段はもっと冷静な人だと知っています
が、
今回は彼らしくないな
そう感じました
きっと、
中宮によるフラストレーションが
凄いんだろうな
と感じました

さて
今回は、四緑木星が
何故バランスの良い星と言われるか?
易から説明してみましょう
四緑木星の易は巽(そん)
巽の卦は、
以下の通りです

巽
この卦は、3本線で構成
それぞれ、
一番下の線⇒第1爻
真ん中の線⇒第2爻
一番上の線⇒第3爻
と称するのです
で、
この線の本数を数えてみましょう
第1爻⇒2本
第2爻⇒1本
第3爻⇒1本
つまり、対比にして
2(2爻+3爻の本数):2(1爻の本数)
となります
(伝わりますでしょうか?
見方が分かりにくいかもしれませんね)
つまり、巽の卦は
2:2
と読み取ります
2対2
バランス取れていますよね
これは、巽という卦が、
ひいては四緑木星という星が
いかにバランス感覚が優れているか?
を表している訳です

ここでさらにもう一つ、
四緑木星の優れたバランス感覚
についてお話ししましょう
さて
ここでもう一度、
巽を見てみましょう

巽
真ん中の線⇒第2爻
一番上の線⇒第3爻
が陽ですよね
これはすなわち、
四緑木星の
・雰囲気のすばらしさ
・整った心
を表しています
なので傍から見れば
四緑の人は、
安心できる人柄に映るのですね
ただ一点
この卦は
一番下の線⇒第1爻
この部分だけが陰なんです
これは何を意味するか?
ここは四緑の足元を示しています
この足元が陰ということは。。そう、
彼らは抜群の雰囲気の良さと裏腹に、
人の言う事を聞かないワンマンさ
を隠し持っているという意味なのですね
そう
彼らは間違いなく
バランスの取れた、
さながら成熟した女性のような
雰囲気を持っています
しかしその実四緑は、
ものすごくワンマンな人間性なのです
そう見えないように
見せかけるのもまた、
彼らの雰囲気が素晴らしいからなのですね
今回は以上です
ありがとうございました 圭司