
【廻座読み取り】八白土星が南に廻座する影響【月盤日盤四緑木星中宮】
こんばんは、圭司です

私はここ何日か、
月盤日盤四緑木星中宮の
廻座読み取りについて
お話ししています
今日もまた引き続き、
月盤日盤四緑中宮の
廻座読み取りについて
お話ししますね
今日は日盤八白土星中宮
なので今回は、
八白土星が南に廻座する影響
について書いていきます

さて
まず、八白土星には
==
停止
==
という意味があります
その八白の影響によって
この時期には、
・進んでいたこと、進めていたことが止まる
・急な変更で停止する
・突然の改革案が出てくる
こういった状況になっていきます
また、南は九紫火星の本籍地
その九紫には、
====
取捨選択
====
という意味もあります
なのでこの時期は
改革を進めるにあたり、
色々な物を
整理統合していく必要があります
そうでないと話がまとまらない上に、
何だか不満が残ってしまうのだとか
のみならず、
問題が山積みになってしまう
場合さえあるそうです
・最後にーそれでも改革は必要

今回は以上です いかがでしたか?
こうして書いたものを読み返すだけでも、
改革ってしんどいなあ
個人的にはそう感じます
いっそ、何もやらなければ良いとすら
思えてくるシチュエーションです
が、
それでも、
改革からは逃げない事が
肝心なのだとか
============
改革によってどんなことも
一時的な停止に見舞われる
============
これは当然のことだと受け入れた上で
淡々と改革していきましょう
そうすることで物事は、
ガラッといい方向に
切り替えられますから
ありがとうございました 圭司