見出し画像

【母の健康日記】1/3(金)九紫火星中宮日


※1月2日 静岡駅前にある小櫛(こぐし)神社境内にて 
久々に焚き火を見た


仮吉方57日目(静岡市にて)

昨日から東京にいる母の浩子(1-⑧)が
インフルエンザA型に罹患

39・3度の高熱を出してしまい、
休日診療の病院へ行き、
解熱剤を処方された

そして、
5日間の自宅療養を言い渡された


現在仮吉方中の私

東京から130Kmも離れた
静岡からでは気軽に帰れない

何もしてやれずにもどかしいが、
一日も早く良くなってもらいたい


それにしても父(3-③)は
もちろんだが、
四緑の弟和也(4-②)

長男の私の代わりに、
本当によくやってくれている

病院の予約の為に連絡したり、
あちこち走り回ってくれた

これこそ本命四緑木星の
あるべき姿

何故なら四緑の人は、
「つなぎ役」が使命だから

四緑本命の人
あるいは長女

この人達がつなぎ役をすることに
なれば、
それは運勢が上がっている証拠


話を戻そう


後は緊急だったので、
病院の方位は一切無視した

だが、
凶方の病院だったので後日母には、
吉方の病院に行き直してもらう

何かしら不備があるはずだから

幸い母もそうしたいと言ってくれた

もちろん5日間の療養後の話

その頃は
月盤三碧中宮になってるな。。

だから北東六白吉方の内科で良いか

ちょうど良い病院があるし


そこで

「完治しているか?」

確認してもらい、
もしそうでなければ
新しく薬を処方して頂く

この流れで見ていこう


最後に繰り返すが、
母には一日も早く良くなって欲しい

             浩司

いいなと思ったら応援しよう!