![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125670542/rectangle_large_type_2_6f8e22d72a6ec9e7db928b66cb0f38fd.jpeg?width=1200)
サンタはまちにやって来た?
北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)によると、今年サンタが世界中で配ったプレゼントの数は合計で、
7,883,693,263個
だそうです。ほぼ一人1個はもらえているはずですが、僕はなぜかもらえませんでした(笑)。また、クリスマスが2日間あるとして、2日を秒換算すると、
48時間*60分*60秒=172800秒
になります。
ということは、計算上はサンタとトナカイは2日間ずっと休むことなく1秒間に約45,623個ものプレゼントを配り続けたということになり、とんでもないオーバーワークというか、老人らしからぬ超人的な奮闘ぶりを2日間演じたとも言えそうです(笑)。
来年はちゃんともらえるようにリアルタイムの追跡データを確認しながら待ち構えるのが良いのかもしれませんね。
普段からお固い感じのペンタゴンの偉い人が、わざわざ事前告知する心温まるようなユーモア感を込めた一大定期イベントには懐の深さを感じさせませんか?
☆了☆