マガジンのカバー画像

藤田さんちの本箱

26
運営しているクリエイター

#カラリスト

藤田さんちの本棚紹介 #22

藤田さんちの本棚紹介 #22

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は青を集めた小さな図鑑をご紹介。

理想の色に巡り会える 青の図鑑青にフォーカスして、様々なジャンルの青をピックアップした小ぶりな図鑑。
表紫の植物柄も美しく、スピン(栞紐)も光沢感のある涼やかなブルーで、夏の間飾っておきたくなる一冊です。

写真やイラストなどが豊富で、文章もコンパクトにまとまっているので、ページをめくるのが楽しいで

もっとみる
色名を知ると知識が増える

色名を知ると知識が増える

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は『色名』を知ることの副産物について。

色名は「色」だけにあらず最近、色彩関連の本をたくさん買って読んでます。
ジャンルは問わずですが、多くの人の「色彩の入り口」になりやすい、色の名前にまつわる本がやや多めですね。

色名と「それがどんな色か」を知るだけでも知識が増えますが、
それ以外の分野の知識もあわせて増えることがよくあります。

もっとみる
最近買った色彩本

最近買った色彩本

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日はここ1カ月で買った色彩本をまとめてドン!

いずれも面白い本ばかり&誰でも楽しく読めるものばかりだったので、ご興味あればぜひ。
読み終えたら、それぞれ個別に改めて記事を書きたいと思います。

美しい彩りが伝わる色ことば辞典ノートでも、フォローさせていただいているポーポー・プロダクションさんの書籍。
空や海、森、動物、鉱物など、様々な

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #21

藤田さんちの本棚紹介 #21

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は素敵な万年筆インクの色見本帖をご紹介。

イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖代官山 蔦屋書店の文具コンシェルジュ・佐久間さんが、
Instagramで9年間(!)毎日書き続けたイラストが、インク見本帖として一冊にまとまって発売されました!
先月下旬に出たばかり。

代官山蔦屋書店 文具のInstagram

色相ごとに365枚をピ

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #20

藤田さんちの本棚紹介 #20

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日はおしゃれな洋書の色彩絵本をご紹介です。

MY FAVORITE COLOR今日は代官山で撮影の仕事があったのですが、合間の空き時間に代官山蔦屋へ寄って見つけたのがこちらの絵本。
買いたてほやほやです。

ちょっとした仕掛け絵本になっていまして、
表紙&裏表紙とページの一部の色チップが、半透明のカラーシートになっています。

すべて

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #19

藤田さんちの本棚紹介 #19

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は可愛いと笑いが止まらない絵本をご紹介。

3びきのかわいいオオカミむかしむかし、あるところに3匹の可愛いオオカミの兄弟がいました。
ある日、お母さんに「家を出て、あなたたちの家を建てなさい。でも、悪いブタには気をつけて」と言われ、兄弟は家を出ます。
出会ったカンガルーにレンガを分けてもらい、仲良くレンガの家を建てるオオカミの兄弟。

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #18

藤田さんちの本棚紹介 #18

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は二十四節季についての本をご紹介。

記憶色先日、IWIさんから出ている二十四節季のインクを紹介しましたが、
タイミングよくこちらの本にも出会いまして、
一時、二十四節季に縁のある状態でした。

各節季の説明と、その時期に見られる現象と色、節季を代表するもののコラムという構成で、たくさんの写真が彩られています。

目次はこんな感じ。カ

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #17

藤田さんちの本棚紹介 #17

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は変わった名前の色を集めた本をご紹介。

世界のふしぎな色の名前土曜日にピーターラビット展を行った日のこと。
ワクワクしすぎて、あまりにも早く家を出過ぎてしまい、
入館予約時間の小一時間以上も前に現地に到着してしまう!という状況になっていました。
で、ちょっと時間を潰そうと本屋さんに入って、いつものごとくデザイン関連の棚の色彩コーナー

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #16

藤田さんちの本棚紹介 #16

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は分厚いハードカバーの図鑑をご紹介。

色彩のデザイン図鑑THE V&A BOOK OF COLOUR IN DESIGN

以前、Amazonで原本を見つけて
「面白そうだなぁ、でも英語だし結構な値段だから、後回しかなぁ…」とひっそりカートに眠らせていた本が、日本語訳されて出るということで、喜び勇んで飛びつきました!

12色に分類

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #15

藤田さんちの本棚紹介 #15

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は1日1色、365日365色(時に366色)を収めた本をまとめて紹介。

1日1色。気軽に色を知っていける365日本ここ近年、そういうのが流行っているのか、
1日1色、色を学んでいける的な本が手元に3冊集まりました。
ただ1冊ずつ個別に書くのは難しい(全部同じような内容になってしまう)ので、まとめてドーンとご紹介します。

1. 36

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #14

藤田さんちの本棚紹介 #14

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は光と色についての本をご紹介。

カラー&ライト
-リアリズムのための色彩と光の描き方-光と色は切っても切れない関係性があり、
タイトル通り、リアリズムを出すには熟知する必要があります。
それを分かりやすくまとめてくれている一冊です。
帯の『アーティストのためのアーティストによる色と光の理論』という一文に、すべてがまとまっています。

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #13

藤田さんちの本棚紹介 #13

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は最近見つけた面白いコンセプトの配色本をご紹介します。

オノマトペでピンとくる!ひらめき配色図鑑オノマトペとは「擬音語」のことで、
ワクワク、ドキドキ、ドーン、バキッ、ガツン!、ふんわりみたいな言葉の数々を指します。

この本は、そんなオノマトペにまつわる配色を集めた本で、
自分の思うイメージを音から探せる面白い構成になっています。

もっとみる
藤田さんちの本棚紹介 #12

藤田さんちの本棚紹介 #12

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は平安時代の人が着て、見ていた色の本をご紹介。

有職の色彩図鑑由来からまなぶ日本の伝統色

有職は「ゆうそく」と読み、
公家・武家などの行事、儀式、官職等に関係する知識と、それに詳しい者のことを指します。

「有職の色彩」は、「貴族たちのまとう装束に、どのような色を用いるかを示したもの」ということになります。

装束に使われる色、重

もっとみる
バースデーカラー診断?

バースデーカラー診断?

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は、流行ってるらしいバースデーカラー診断とやらを。

最近SNSでよく見かけるやつInstagramやTwitterなど、各種SNSでこの「バースデーカラー診断」なるものが流行っているみたいです。
かくいう自分も、色彩好きだし面白そうと思ってやってみたのですが…。

「この結果、どこかで見たことあるな…」

というのが第一印象でした。

もっとみる