ワクワクしているか?
習慣が続くか続かないかは、脳の好き嫌いで決まるそうです。
脳が楽しく感じるときは続くようになっています。
そして、楽しいことは疲れません。
YouTubeやゲームを思い浮かべて頂ければわかるかと思います。
部活も楽しいことの一つです。
顧問の私はこの楽しいことに勉強などの苦しいことも入れていきながらみんなの成長を促してきました。
できないことをできるようにするのが練習、分からないことを分かるようにするのが勉強です。
素直に指摘を受け入れて、できないけどやってみる。挑戦してみることの繰り返しの中で知らないうちに身につけていったことも多いはずです。
そして、次なる課題にぶつかる。
この成長過程を一緒に過ごすうちに、私ももちろん欲が出てきます。
できることが増えるので、部活でいうと、負けるわけがないと思えてくるわけです。
2年前は県総体団体戦でブロック大会をかけた準決勝3番勝負までもつれました。今年の選抜選手に最後やられましたが、ワクワクしました。
今年のチームも経験を積み練習の中では、負けるわけがないと思えるようになってきています。
先日の高校との合同練習でも、今年のチームもいいですねと褒めてもらいました。
あとはこの力を大会で発揮できるか。
競り合ったときに、勝ち切れるか。
ミスをして、あからさまに態度に出したり、「無理!」とか言っているようでは流石に勝てません。負けるかもと不安がよぎった瞬間負けが確定します。
常にワクワク、勝てる気しかしない状態で試合に臨む。
そのために、すべてテニスのために日常生活を送る。
自分を鍛える場面はコートの外だと思っています。
コートの外で自分に厳しく、そして、粘る、諦めない。
中学生が最も嫌でやりたくないことは、勉強です。
勉強=嫌なこと
と誰もがすぐこう思います。
今後、
勉強=向上
と言い換えて生活してみましょう!
「これから、向上します」
ワクワクしてきませんか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?