見出し画像

住之江グランプリ

節間通してほとんど的中がございません。
なんとかできないかなと模索中でございます。
トライアル2について書かせていただきます。


トライアル2
①土屋 1着権利
②毒島 5着権利
③峰     定松への道開通役
④定松 3着権利
⑤上條 1着権利
⑥茅原 3着権利

①桐生 3着権利
②平本 離れ乙
③関     2着権利
④馬場 5着権利
⑤池田 2着権利
⑥菊地 4着で-0.67pt

まずは11Rについて
②毒島は優出がほぼ確定している中でのレース。
③峰は優出がなくなった今回どういう動きをするのか。
⑥茅原は前付けに動くのかどうか。
このあたりに注目していきたい。
グランプリというだけあって今節は2コースから握るのが非常に目立つ。
引き波にハマりやすい2コースで6着に沈むのが最悪という中で毒島が握る確率は五分五分。
インが①土屋なだけあって、基本的には1コースからでも握る選手ということを考えると差し選択が妥当のようにも思えるが。
基本的には差しなら届くところ。握る展開なら差し迫る④定松か⑤上條を軸に。
[買い目]
◎ 2-1-345
○ 1-4-256 or 1-5-246

12R
②平本の離れは2日連続酷い結果に。現地も大荒れでした。3度目の正直となるのか否か。
④馬場の出足は超抜で、昨日の1周2Mは最内付いて2着浮上。舟足は仕上がってるとみて間違いない。
③関も同様で、スリットやや劣勢も池田に捲られずに押し切りは非常に評価できる。このレースも攻めていく展開に注目したい。
①桐生はよく仕上げた方だと思うし、インから先マイなら充分逃げ残せるとみて。
[買い目]
◎ 1-3-45
○ 3-1-45
   1-45-3


展開も非常に想定しやすいし、とりあえず4日間の負債はここで取り返す。🔥
みなさん元気に応援しましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!