連結決算は、エクセルで行う?それともシステム?

経理の方向けに情報を発信してます。
ちょろ助@経理の人です。

今回は連結決算を行うにあたって、
システムを入れるか、それともエクセルで頑張るかについてです。
突然こんなこと、書こうと思ったのは、
今日、久しぶりにExcelで連結決算行ったからです。笑
弊社の殿がいきなり、サブ連結をみたいとお気持ちを表明されたのでそんな羽目になりました。

そんな、Excel連結について、新鮮な経験をたまたま今日した私が
システムかエクセルか問われたら、どう答えるかです。

会社数少なければエクセルでいいじゃん。

今日のエクセルでの連結は持分法いれて4社でした。
感想はこれくらいの規模ならエクセルで連結決算超楽しい!笑
持分法の除外まであって楽しかった。笑
そこまで、Excelでもごちゃごちゃしないで、
運用は可能かと思いました。お金かからないし。
ただ、ずっとExcelとばかり戯れてていいのでしょうか。

エクセルの危険地帯はどこ?

以下に当てはまればもう、システムにしましょう。
①在外法人が1社でもある
→為替でカオスになるのが目に見えてるからいいじゃん。システムにしましょ。会計基準修正やらで個別修正も多いじゃないの?システムにしましょ。

②5社以上
→永遠に一人で行いたいのなら止めません。

③セグメントが単一じゃない
→担当者意外ぜったいに業務フロー理解してません。あなたが不老不死もしくはセグメントと心中する覚悟なら止めません。

要は、、、

「だれか」ができるは関係ない。
「みんな」ができるか

システム化する目安は、これだと思います。
できるだれかが、あなたでも、私はできるもんみたいな気持ちは、トイレに流して、
みんなができるか?目線で考えてください。
そりゃ、頑張れば5社なんてケチなこと言わずにできます。
在外があってもできます。セグメントがあってもできます。
でも、おすすめしません。
そこまでやると、絶対にどこかで属人化したり、
担当者ルールが生まれたりしてます。

謎の連結帝国を築く前に、連結会計システムを入れましょう!笑

いいなと思ったら応援しよう!