サブリーダーとしてイケてたのかし?
前回のnote投稿から半年ですかね?どうも。経理のおししです。
今日は半年務めた、FRCサブリーダーについて書いてみようかと。
んっ?FRC(ファイブリングス・チャレンジ)ってなんですのん?
そんな方のためにこちらをご用意。
株式会社iCAREにはこんな制度があるんです!
そしてその5つのリングがこちら!
ほんでナニしたの?
ちょうど1月〜2月頃でしょうか…健康診断を受診した社員が多く、その結果も届いている頃では?ということで、僕の所属している経営企画部は②健康増進をテーマにすることにしました。
”それぞれ自主的に健康増進に取り組む”
そうです。やらされるのではなく、自身の健康を意識して自主的に!
それがリーダーと私サブリーダーの思いでした。
そしてもう一つの目的が!
それは、”健康増進の時間を自由に組み込むことによって、さらにフレキシブルに働く”ということでした。
iCAREはフレックス制度を取り入れておりますが、コアタイムが10:00〜17:00となっております。だからこそ健康増進に10:00から取り組んでいただき、業務自体は11:00から始めるとか、16:00まで業務に集中しその後の1時間を健康増進に充て業務自体は早上がりするといったような柔軟な働きができたらと考えておりました。
※例えば、お子さんのお迎えをウォーキングで向かうことによって業務自体は早めに終えているけれど、健康増進としてウォーキングを取り入れるといった使い方とかね!
ほいでほいで?
活動内容自体は自由です。ただSlackにチャンネル(その名も”#悪い数値を治しし隊”)を作り、ちょ!待っあっ…気づきました?治しし…なおしし!?こんなところに隠れてましたね〜それはどうでもいいとして。チャンネルに活動内容を記録していくことにしました。これはリーダーがササッと作ってくれました。さすがリーダー!それがこちら↓
一緒に写真とか載せてもらって、季節の変化やウォーキングコースでの新しい発見なども投稿してもらいました!
日々忙しい経営企画部のみなさんは、時間的にもできることが限られており若干偏りましたが、このような活動をされていました。
なるほど。で、効果は?
御覧ください。きちっと効果も出ているようです。
業務に追われ、気がついたらずっと座りっぱなしになりがちなオフィスワーカーのみなさんにとって、気分転換はとても大事ですよね。そしてカロリー消費も!
画面にへばりつきがちな私自身も、ウォーキングのおかげで息抜きができたり、それによって悩まされていた頭痛も軽減、そして若干の血圧の低下にも繋がりました。検診結果でヤバかったのが血圧だったので質問③の回答は血圧の低下で答えましたがw
それなりに一定の効果があったのではないかと感じております。
経営企画部という小さな集団でも結果を感じられたのなら、会社規模で実施すればもっと働くひとの健康を創れるのではないかと!
もちろん課題もあり。
・実施時間や内容は自由度が高いほうが好ましい。
・就業時間内にGYMに行くことができずカウントできない。
・この施策が終わるときっかけを失ってしまい習慣化が難しくなりそう。
・禁酒を目標とすることで、友人とお酒を楽しむ時間を失いそう。
・福利厚生が整っていれば、GYMにも通うことを考えられそう。etc…
個人的には、とてもいいきっかけだった。
会社規模で健康づくりに取り組むには、それなりの制度や理解が必要ではあるが、煮詰まった時にちょっと30分ウォーキングに行くことで良い変化を得られ、また業務に集中して取り組めるのであれば個人的にでも継続しようと思えました。
ちょっと長くなっちゃいましたけど、
それではみなさん。Byeeeeeeeeeen!