おうちシーシャやるには?(内輪向け)
おともだちからおうちシーシャについて初期費用どんな感じ?と聞かれたのでつらつらとかいたらなんか結構な量になったので
まず結論 5~6万円
以上!
以下補足
~おうちシーシャに必要な愉快な仲間たち~
●おかね
初期費用ざっくりですが
5~6万くらいだと思います
シーシャ本体がまじで価格ピンキリだから勝手に俺の使ってるやつで話してみるか
端数省略
ODUMAN(オデュマン) N3
https://shop.cloud-jp.net/products/oduman-n3?variant=43265834025113
30000
fumari 電熱器
https://www.pipe-m.com/product/3463
6000
きりみたいなやつ(漠然)
100
炭受けというなのちっちゃいフライパン
500
アルミホイル
500くらい?忘れた
フレーバー
https://www.kagaya-smokeweb.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_category/id/shisha_flavor/#
1200~∞ ここでは5000とする 大体50gが3つ買える(アベレージ50gで1500円くらいだと思いたい)
これくらい?
ざっくり計 ¥58,800-
お、大体予想通り
メルカリで中古品セット+足りないものをそろえる、で3~5万以内に抑えられそうです
俺はたしか初期費用40000くらいだった気が
備考
サイズがすごい小さいけど本体+トップ+HMS+トングで\2,880-のやべえやつがamazonで売ってる
最安でとりあえず試してみたいならこれ がんばったら1万以内で機材そろうかも...?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B086LD23QW?ref=ppx_pop_mob_b_asin_title&th=1
炭をやくやつと防火マット、炭受け、きりみたいなやつ、アルミホイル、フレーバー、炭は別でいる
いや別でいるやつ大杉~~~~~~~
では家シーシャに必要なものについて軽く説明します
必須
●ボトル(本体)
ODUMANのN3とかN2あたりがおすすめ ステムの穴が小さく数が多いので吸いやすい
travelとつくやつは安いけど小さい これ買うくらいやったらアマゾンの2880のやべえやつ買ったほうがいい
もちろんある程度の大きさのあるボトルのほうが絶対にいい
ステムとか安いやつとかだと真下にでかい穴がぽっかり空いてるだけでボコボコなってちょっと吸いづらいとかがあるかも
俺が使ってるのはシーシャに惹かれて定価で機材そろえたはいいが結局数回吸ってはまらなかった人がメルカリに出してたセット(哀愁)だけど今のところ全く支障ない(探せばマジで結構でてくるし普通に使えるしやすい)
ボトルっていってるけど内容物はボトル+ステム+灰受け+ホース これがまぁシーシャの本体なるものだと思います
主に吸い心地に影響 あとはステムの長さとボトルの大きさで煙の濃さが比例する ような気がする
■参考
oduman n3 fumari 電気バーナー シーシャフルセット 水タバコ
https://jp.mercari.com/item/m83741795833
販売中だと今は良さそうなのなかった 電気コンロと防火マットついてるセットで売ってあるやつがいい(あと炭とフレーバーとかの消耗品買うだけで済むから)
●クレイトップ/ボウル/ハガル
なんか名前いろいろあるんだけど~
フレーバーをいれるやつ
シリコン製とか陶器製があったり、穴の開き方が違うやつがあったり...
ヒートマネジメントとサイズが合うやつを買おうね
ファンネルボウル+ロータス型のHMSが初心者にはいいとされています。
ぶっちゃけセットでついてきたやつしか使ったことないから良し悪しわからん
ファンネルボウルだったらどれでもいいと思うよ。。。
●ヒートマネジメント(HMS)
ひーとまねじめんとしすてむでHMS
蓋があるやつが温度調整しやすいのでおすすめ
結構ちょっとの温度調整で濃さがだいぶ変わる
火力が低すぎるとただの深呼吸になるし
火力をあげすぎると焦げて吸う廃棄物になるので
これ(HMS)と焼き加減と炭の配置を試行錯誤で頑張って調整して
フレーバー君にサウナを楽しませてあげるのがシーシャってわけなのです
これはマジでいいやつ買ったほうがいいと思うよ
amazonだと1500円の奴とかあるけどだいぶ怪しい
●炭受け
チャコールホルダー 炭ホルダーっていうらしい 俺も調べるまで知らんかったわ
炭を移動するときの受け皿
上記名称で調べるとまあそれらしいものが出てくる
ただ要件としては持ち手があってができてバリバリ燃えてる炭をおいても溶けないものならなんでもいい
要は100均に売ってる500円くらいのちいさいフライパンでいい
俺はそうしてる なんなら持ち手が側面についてるから家で使うならホルダーよりも使いやすいまである
ちなみに燃えてる炭おいたら当然これも激熱になるから冷めるまで防火マットの上以外に置いちゃだめだよ
●電気コンロ(電熱器)&防火マット
炭を加熱するためのもの
シルバーチャコールとかであればコンロかチャッカマンでいいけど...個人的には必須だと思います 味に影響するし
で、シーシャ屋には存在しないものだけど防火マット
炭は絶対落とす
120%落とす
熟練の店員も落とす
やべえ客も暴れて落とす
やばくない客も暴れはしないけどやっぱり落とす
俺も落とした 布団ダメにした 防火マットがあれば安心
俺は電熱器の下およびシーシャを置く場所に敷いて使ってる つまり2枚
あとこれ結構重要な注意点なんだけど
コンセントの差し口は絶対に確認して
ばらつきがある
最悪刺さらなくて使えない
端子の写真がないやつは買わないほうがいい
FUMARIのやつはアメリカ式で端子の片方がちょっと幅がでかい
家のコンセントに直刺しならさせる=延長コードとかには刺せないので要注意
つまり家のコンセント付近に電熱器を置く羽目になるのでそもそも置き場所がないと詰む
普通のコンセントの電熱器もさがしゃあるかもだけど俺しらない...
■参考
amazonの安い電熱器
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8JJHRR6/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B0C8JJHRR6&pd_rd_w=UqM1Y&content-id=amzn1.sym.4519c587-1a66-4b67-a87f-559231103a05&pf_rd_p=4519c587-1a66-4b67-a87f-559231103a05&pf_rd_r=CBMDTTC2YAM7HAQYYG1Q&pd_rd_wg=lYmwL&pd_rd_r=0ccc4530-0e70-4a45-afe3-fc56ad5d7a0c&s=kitchen&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWwy
俺が使ってるやつ フレーバー作ってるメーカーの電熱器 安心感
https://www.pipe-m.com/product/3463
●きりみたいなやつ(漠然)
先端が針の棒 なくてもどうにかなるけど あるだけで全然違うのでほぼ必須
フレーバーを均したりアルミホイルに穴開けたり
安全ピンとかつまようじでもまぁいい
これも100均のでいい 俺はたこ焼きひっくり返すやつ使ってるけど困ったことない
消耗品(これも必須)
●フレーバー
最初は50gの少ないやつから買おうね!失敗したときのダメージが少ない
当たり前だけど味の決定打 うまくて簡単なフレーバーは適当に作ってもうまい
煙草なので許可を得て卸してる専門店もしくは鈍器からしか買えないぞ!
こればっかりはネットで買うならサイトに会員登録して年確して買うしかない
生年月日が確認できる身分証明書をアップロードして確認してもらわないと買えない めんどくさいね
amazonとかで売ってるのはノンニコチンのフレーバーなので注意
ニコチン入りのほうが味が濃く吸いごたえがある傾向(な気がする)
ちなみにノンニコチンでも結局フレーバーを燃やして喫煙することから20歳以下のシーシャはだめらしいっすよ
へー
入手手段
シーシャの取り扱いがある喫煙具ショップorそこそこの規模のドンキホーテに行く
喫煙具ショップが経営してるネット通販に会員登録、年齢確認を済ませて通販
俺は今は職場の近くに喫煙具ショップができてしまったのでそこでしか買ってないけど
それまでは↓で買ってた 送料たけえよ
鈍器はラインナップがカス ガチでカス だけどどこにでもあるのがメリット
シーシャ屋で気になったフレーバー吸ってお気に召したようでございましたら店員にこれどこのなんてフレーバーですか?とお申しつけいただけますと幸いです。
大抵普通に教えてくれます
kagaya 東京のたばこショップ ラインナップが豊富
https://www.kagaya-smokeweb.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_category/id/shisha_flavor/#
その他さまざまなショップがございます。
メーカーはアルファーヘルとかドザジが外れ少なくていいと思うよ
●炭
雑味がほぼないけど長時間(十数分)加熱が必要なココナッツ炭
雑味があるけど発火剤が混じってて短時間の加熱で済むチャコール
味に関わってくるので大人しく電熱器買ってココナッツ炭使うのがいいと思います...
とはいったものの俺はKINGCOのフラット以外使ったことないから良し悪しがわからん
わたくしのお先生はココトーキョーの炭がいいっていってた 雑味が特にしないらしいよ 俺はKINGCOでも雑味感じないからわかんな~い
https://newemoshisha.com/products/cocotokyo-flat
あとは形が大まかに2種類ございます。
2.5cm x 2.5cm x 1.5cmの「フラット型」
2.5cm x 2.5cm x 2.5cmの「キューブ型」
フラット型を買ってください。以上
理由?焼き時間短い、蓋あるタイプのHMSにキューブ型だと2個しか入らんのがフラットだと3個入る
キューブ2個だと火力が足りないケースがあり...(任意の偏見食わず嫌い)
●アルミホイル
結構すぐなくなるから多めにストックしといたほうがいいよ
炭も同様
●ペーパータオルあるいはキッチンペーパー???
機材は洗います
洗ったらペーパータオルでふきましょう
吸い終わった後のフレーバーがこびりついたボウルはしっかり洗いましょう
しっかり洗ってもこびりつく場合があるのでペーパータオルでごしごし
フレーバーはこぼします 120%こぼします
こぼしたらふきましょう
でさ、うちシーシャに限らず風呂以外では基本的にタオルまったく使わずにペーパータオルかキッチンペーパー使ってるんだけど
タオルでフレーバーついたきりみたいなやつ(漠然)とかはさみとかボウルとか拭くの想像できないから
やっぱみんなタオルじゃなくて紙つかってんのかな 洗濯機がフレーバーまみれになるの嫌だよね
服からファミレスのドリンクバーの飲み物全部混ぜたみたいな匂いしそう
●マウスピース
https://www.amazon.co.jp/CyberChill-シーシャ用-使い捨て-マウスピース-シーシャ屋さんに最適/dp/B0B651MD6K/ref=sr_1_1_pp?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=10DBJ2TVTFMEU&dib=eyJ2IjoiMSJ9.SfF5pZESu9gKgCIOfr2z3TtNLBkOrilTPPiSWtOlBK6B2EH9A7-L_SyOzB9puaIJIDNie7zgGAyvhd9h2SWIGqFm_mw8B6V-bB4JQgJowjM5QXGMtniZofPG0hC0UqZFbRP9zMpeIgV6_bpHOjVKWU0xylOOPCAyXsEHhvxVuKWyz2TfHQSaBlkCEmj3ZAM7xfUMpy2yGM7Y2nxKOXjFfDkcS7Jv1BoRDCIp5uB2iVyzEwLBz63TklOELH2yG2HZHVkIONDHS4Iy633oiOXvXgdZb5JUVW7y9V2LUOq7lgY.UHrEs7W5ETt2P7t89shKw4z6criIJn0fqCVCGd3th1A&dib_tag=se&keywords=シーシャ+マウスピース&qid=1710338372&sprefix=シーシャ+マウスピース%2Caps%2C165&sr=8-1
以上
毎回マウピ洗ったりホースの先端洗うのくそだりいから割り切って消耗品にしたほうがいいと思う
自分専用のストラップ付マウピ買って使い込むのも愛着が湧いたり湧かなかったりめんどくさかったり
+α(任意の機材をご購入ください)
●アイスホース
冷凍庫で冷やして使うとき出してホースと付け替える
付け替えると煙がひんやり!すごい!味が少し薄くなるのはご愛嬌
濃すぎてむせるやつを薄めるのにも使えなくはない いや多分無理
ミント系、フルーツ系、ドリンク系と相性がいい
冷たくなくていいならいらん
レモンみたいな形の保冷剤取り出せるタイプとホース先端ごと冷凍庫にぶち込むやつの2種類ある
前者つかってたけど中身落として保冷剤が変形してホースに収まらなくなって捨てた かなしい
●風防
ヒートマネジメントと合わせて温度調整につかう
ロータス型のヒートマネジメントあるならいらんかも
ターキッシュ使うならあったら便利
ちっちゃい炭でもなければちゃんと焼けば火力でるから正直いらんかもしれん
というかアルミホイルで代用できる
まあ一応ふうぼうというものがありますという情報だけ
●非消耗品のマウスピース
前述の通りでございます
まぁあとはフレーバーわからんとかシーシャどう作るとかありますが
わかんなかったら訊いてください
因みにフレーバーはまじでわからん 自分で試すしかない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?