![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80204289/rectangle_large_type_2_7714f4a67d51f2fc797c0d12031c6c71.png?width=1200)
山本美里さん写真展の紹介
ブリッジまんが♡つながるハッピー第四話は、医療的ケア児の母親の学校待機をテーマにした写真集「透明人間-Invisible Mom-」の作者、フォトグラファーの山本美里さんと次男のみずきくんのお話です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80205144/picture_pc_33ce7cf6403fe210ce5977e73fd5937d.png?width=1200)
美里さんは毎日、お子さんに付き添って学校へ待機しなければなりません。学校において、子どもたちに必要なケアをする体制は十分でないのが現状です。
人工呼吸器をつけた子は通学バスにも乗れません。
ある先生に言われたそうです。「学校ではお母さんは気配を消していてください。」
お母さんの人生も、尊厳も、心もそこにあるのに。
Invisible Mom…見えない母親。
というより、見ようとしない社会や私たちに、美里さんの写真は、時にユーモアを持ってまっすぐに飛んできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80205455/picture_pc_0ade20ad5f08200f3710a33fe8b59bbd.png?width=1200)
美里さんの個展が明日から府中市美術館で始まります。14時以降に行くと美里さんやみずきくんに会えるそうです。
今回は「透明人間」に収録された写真のほかに愉快なBBF(ベストフレンドフォーエバー)シリーズも展示されるというのでとっても楽しみです❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80205713/picture_pc_5684dfd90f74f67451172e2528e0572e.png?width=1200)
まんが全編はこちらから(ブリッジネットワークホームページ)
山本美里 写真展
『透明人間-Invisible Mom-』
『#BFF -Best Friend Foever-』
2022年 6月8日(水)〜12日(日)
府中市美術館市民ギャラリー
〒183-0001
東京都府中市浅間町1丁目3番地
京王線 東府中駅北口から徒歩17分
京王線東府中駅 ちゅうバス(府中駅行き)「府中市美術館」下車すぐ
(駐車場あり)
美里さんホームページ
https://inbisiblemom.studio.site/1
美里さんのインスタグラム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80205053/picture_pc_509fe10c00df6edfea0b885f873903f4.png?width=1200)