ロジかわ? ロジぶさ? エモかわ? エモぶさ?
本日、横山信弘『新時代の超ハイパフォーマンス化プロジェクト』
第2講義をzoomで視聴参加しました。
(一)其の中で、「好かれる女は、感情の整理がうまい」山本なつみ著
についてお話がありました。
https://www.forestpub.co.jp/author/yamamoto_natsumi/book/B-1815
簡単に紹介すると
★ロジかわー人気者
★ロジぶさーコンサル
★エモかわーエモーション、感覚的、
★エモぶさー
※「エモかわ」は、創業社長の様な感じのようです。
「エモぶさ」は、必要ないと話されました。
貴女は、何処に近いですか?
(二)ドリーマー
リアリスト
クリティック:批判家・評論家
要は、「バランスが大切だ。」の様な話でした。
(三)ハーズバーグの二要因理論
参考:
https://mitsucari.com/blog/herzberg/
「やると満足やらなくても不満じゃない事」
貴女は、
★やると満足?
★やらなくても不満じゃない?
こと何かありますか、、、?
私の答え:牛肉を食べる事。
行政書士集中講座の受講。
礼儀の無いブスへの注意。
斜め横断者への注意。
災害募金。
(四)倫理二割、感覚八割
貴女は?
倫理何割?
感覚何割?
私?
倫理:六割
感覚:三割
追伸
貴女が印象に残った語句を教へて被下い。
貴女へ何かのお役に立てれば、私の運気が上がるかも?
資料
已上
いいなと思ったら応援しよう!
記事をご覧いただき、ありがとうございます😊 チップで応援していただくと、行政庁や政治屋の悪事の調査が加速しさらに質の良い情報が手に入ります。公職選挙法違反のない社会を目指す思いが共有できれば、チップ🙇。悪徳政治の終焉時代がすぐそこに。