防犯講習開催しては見たけれど、、、魅力を出すには如何したら良いですか?
ようこそ! 訪問くださいました。
中老の主張
此処では、日々私が感じた事を纏め記事にして行きます。
私の価値観や思いを公開致します。
同時に貴方の価値観や思ひを心の中で交流して戴ければ幸いです。。
隔離・共生では、「共生社会」が良いです。
知・物・財は、ありません!
訪問の際 親から戴いたもの耳で、、、寛いで被下い。
扨、本文に入ります。
先日、広島市内で約二年ぶりに「防犯講習」を開催致しました。
今回は、実技はなく座学耳で13:30~15:30でした。
予定では、15:00より個別意見交換を行う予定でしたが最後迄講義で終了致しました。
実施の内容
表題は、「誰でも結果を出せる。新たな防犯活動の視点となるほど条文」
報告会の目的
壱-安心安全な地域社会の確立
貮ー老若男女共生地域の實現
参ー青少年犯罪撲滅
肆ー犯罪情報共有化
五ー二次的被害防止
活用可能なものを紹介致しました。
縣民の聲
(縣民の要望等を組織運営に反映させる施策の実施要項の制定について)
・廣島県公安委員會(苦情申し出制度)警察法第七九条に基ずく。
公安委員会のホームページ参照
・廣島市 各區役所の「あなたの聲をお聞かせください」の活用等
・「審判結果等の通知申出書」及び記載例 (家庭裁判所)
・「告訴(發)状」廣島検察庁版
其の外の有用な情報・資料等
自転車の交通指導取り締まり状況(平成29・30年)作成広島県警
※自転車の無灯火について指導警告数・検挙件数につき説明しました。
電気通信事業法(意見の申出書)記載例
活用条文
自動車損害賠償保障法 第5条
罰条等
自賠責保険・共済の契約が締結されていない状態の車両を運行の用に供した者、、、
一年以下の懲役叉は50万円以下の罰金+免許停止の処分(違反点数6点)
有効期間を経過した自賠責保険・共済証票を表示した者、、、20万円以下の罰金
収支結果
収入
参加費 一人500円×6名=¥3000
支出
受付 人件費 ¥3000
交通費 約 ¥10000
印刷代 約 ¥25000
反省
参加者を当初50名としていたため印刷費等で大きな損益を出してしまいました。
作成した広告が、他の開催者等に比較し「字が小さい」等の改善するべき点がありました。
已上を踏まえ今後の課題としたいと思いました。
参考 五常
金に余裕のある人が、無い人に金を貸すを「仁」
借りた人が、約束を守り返済するは 「義」
借りた人が感謝するは 「禮」
借りた金を早く返済する努力工夫は 「智」
貸借の約束を守るは 「信」