G7サミット広島は、有害無益
取材依頼書
広島県警警察本部交通部
交通規制課長殿
令和五年四月二六日
広島市安佐南区古市
・・・・
電話:082-554-1226
1、取材内容
道路交通施行令では、横断歩道を設けようとする場合に道路標識と道路表示の両方を設置することが定められています。
然し昨今他県等でも問題になっている横断歩道には、本来は必要な道路標識が設置されていない場所が複数あり問題視されています。
このような事実について広島県内に該当箇所が何箇所あるのか教示下さい。
特にサミットで多大な迷惑と実害を招くサミット開催の南区内を即時に総点検するべきと思料しますがどのような認識を持たれているか教示下さい。
2、一時停止の停止線が全く見えない場所は、広島市南区に何箇所把握していますか。
3、横断歩道の白線が、全く見えない又はほぼ見えない箇所は広島市南区に何箇所ありますか。
4、通常、横断歩道や停止線は白線を引いてからどの位の耐用年数を想定しているのでしょうか。
5、昨年広島市安佐南区内において自転車も車両に該当するとして学生の登下校時に一時停止等の啓発の模様が報道機関により報道されました。
そこでは安佐南署員と思われる学生に指導等が行われていました。
映像内の横断歩道も停止線も殆ど見えない状態でしたが実態を把握してこのような運動が行われたのでしょうか。
右5点につき取材(録音録画)お願い致します。
付言
この取材内容は、全ての広島県議・広島市議・報道機関等に提供致します。
いいなと思ったら応援しよう!
記事をご覧いただき、ありがとうございます😊 チップで応援していただくと、行政庁や政治屋の悪事の調査が加速しさらに質の良い情報が手に入ります。公職選挙法違反のない社会を目指す思いが共有できれば、チップ🙇。悪徳政治の終焉時代がすぐそこに。