SNSは人間観察の場。
こんにちは♬
昨日はお友達と今季初のかき氷を食べに行ってきました(笑)
大好きな抹茶氷♬
こちらは牧之原市の「つなぐ」さんで食べられます〜。
いま静岡県の中部エリアで「茶氷プロジェクト」というのをやっています。
9月30日までやってますので、是非行ってみてくださいね〜。
静岡ならではの「お茶氷」をお楽しみください〜。
私のSNS歴ってのは結構長くて、iモードができたときからかな〜と思います。
最初は掲示板から始まって、ホームページ、ミクシイ、ブログ、Twitter、Facebook、Instagramなど色んなものをやってきました。
長いお友達だと20年以上のお友達もいます〜。
実際に会ったことのあるお友達もたくさんいますし、会ったことがないけどずっと仲良しのお友達もいます。
長年ネットの世界の住人達とやり取りをしていて感じるのは、結局のところ「人間対人間なんだな」っていうこと。
リアルで会っても同じようにお話できたり距離感を取れる方とは末永くお付き合いできます。
同時に嘘やデマ、暴言なども目立つようになりましたね。
たくさんの人が利用していたら、そういう人たちも一定数増えていきます。
最近では記事を書く人もものすごく増えましたから、ネット記事であっても信憑性がないものもたくさんあります。
そんな中で、どうやって真実であったり、自分に合う人を見つけるかって、結局はどれだけ「人間観察」できているかだと思うのです。
普段からその人がつぶやいていることだけでなく、いいね(ふぁぼ)していることとか、RT(リツイート)していることだとか、周りのフォロワーだとか。
ブロックはあからさまにわかりますけど、ミュートしてるかどうかとか。
これもざーっと見てるだけでわかる人はわかったりします(笑)
かといって、それを気にしてばかりいても仕方ないのです。
ブロックやミュートなんかはその人が気持ちいいと思うものだけ見られるようにしているので、自分と相手の趣味嗜好が違うっていうだけの話なんです。
見なくていいものは見ないようにするっていうのは精神安定上必要なことだと思います。
リアルで会ったときはとても楽しくできるけれど、その人は普段目にするものはリアルなお友達のことではなく、趣味のことだけが見たい、という人もいます。
SNSの使い方はその人次第なので、「この人いつも仲良くしてくれるのにいいねしてくれないな・・・」と思っても気にすることはないのです。
ちなみに私は全部に目を通しているわけではないので、見たものすべてにいいねはしていません。
いいな、と思ったものにだけしてるので、私からふぁぼが来ないからと言って敵視しないでください(笑)
単純に見ていなかったりすることも多々あるので。
距離感とかもとっても大事ですよね。
Facebookなんかは特に相手の顔と名前がわかるという部分もあり、頻繁に投稿している人はまるでいつも会っているかのような気分になりますね。
私はよく言われます(笑)
「久しぶりだけど、全然久しぶりな感じしないね〜」って(笑)
いや、私は久しぶりなんですけどね(笑)って思ってますたまに(笑)
SNSって相手の今まで知らなかった部分もたくさん見えたりするので、ついその人のことをとってもよく知っていると思ってしまう部分もありますが、みんながみんなじっとSNSとにらめっこしている訳でもないですし、そうやって表立って出す部分もあれば出さない部分もたくさんあると思います。
だから、話題作りとしてはSNSの記事を利用することはあっても、決してその人との距離感を間違えないようにしたいなあっていつも思ってます。
特に会ったことがない方に関しては。
SNSは、反射でコメントやリプライせずにじーっと人間観察するのも楽しいですよ。
ああ、この人食べるの大好きなんだなあ〜とか、
この人はいつも何かを不満に思ってるんだなあ〜とか、
あっ、こんな一面もあるんだな〜とか、
この人は疲れてるんだろうな〜とか。
実はけっこう色んな面が見えたりします。
さて、私はどうなんでしょう?(笑)
これだけ色んなことを毎日発信してますけど、SNSではどんな感じなんでしょうね〜。
ではまた。ばいば〜い!