【DIY】植物のための棚作りました。
こんにちは!
久しぶりのnoteです。
11月になって、そろそろ肌寒い日が多くなってきました。
外に出していた観葉植物もぼちぼちおうちの中にお引越しのシーズンです。
ところが、先日我が家に新しい家族がやってきました。
ボストンテリアのハリーです。
犬も三兄弟になってしまいました笑
子犬を迎えるのは3回目ですが、この家に引っ越してからは初めて。
そして、観葉植物たちと子犬が出会うのも初めてです。
先住犬の2頭は歳もだいぶいっているので、植物があっても食べたりいたずらしたりはありません。
ですが、遊び盛りの子犬はまだまだ危険。
というわけで、家の中に入れる観葉植物たちを保護するべく棚を作ることにしました。
木取り図を書いて、木材を購入!
まずはやすりがけと塗装。
近所のホームセンターにワトコオイルの大きい缶がなくて、仕方なく小さいのを買ってきましたが、ほぼ天板で終わりました笑
なのでその他はブライワックス。
ブライワックスはコスパ最強ですね。
色といい、固形状なので無駄がなくとってもいいです。
天板はワトコオイルのダークウォルナットとブライワックスのジャコビアンで塗装。
やすりがけと塗装でめっちゃ筋肉痛になりました・・・。
翌日。
設置場所近くにブルーシートを敷いて組立作業です。
こうやって部品見るとすごい数ですね笑
まずは脚に補強をボンドで貼り付けて、その後ビス打ち。
横はちょっとグラグラしますが、L字金具で接続。
下から順に天板を置いて、天板側からビス打ち。
枠だけだとグラグラしてたのが、天板を置いたらかなり改善しました。
参考にしたのはRoom Cripの中でお見かけしたもの。
多分ほぼほぼ作りが同じだと思いますが、見かけたものは下にも天板がありました。
ブルーシートをどけて設置。
東側の窓は日頃あまり明かりが入らないのですが、午前中いい感じの日光が当たるので半日は光合成できそうです笑
テーブルを置くとこんな感じ。
家具を置くと家の中が狭くなるので好きじゃないんですが・・・。
犬のためにはえんやこら、です笑
今は北側の窓の前にあったシダ植物を中心に置いています。
中型の観葉植物がまだ外に4〜5鉢あるので、その中のいくつかはリビングに、残りは階段踊り場と2階の子供部屋に行く予定。
また2階の子供部屋に置くためのものも作らないとです。
そちらはワイン箱のようなものを作ろうかなと考え中です。
ボンドと釘があればできるからすぐできるな、と思いつつなかなか体が動かないですが笑
キッチンからリビングはほぼ自作家具だらけになりました。
ある意味ジャストサイズばかりなのでとっても気持ちいいです。
これで当面は犬は安心して過ごせそう。
では、また。
トランペット奏者、作編曲家の岩田恵子と申します。 お仕事の話やトランペットの奏法などについて色々と発信していきます♬