
見上げれば十字の空 カテドラル教会
#推し短歌
カテドラル教会というのをご存知だろうか?
私は建築物も好きだ。
たまたまこの日はスイーツやらお蕎麦やらを食べにお友達と椿山荘に行った。
そこで、どうしても見たかったこの場に行かせてもらった。
なにしろ、椿山荘の目の前にある。行かない手はない。
写真はカテドラル教会の紹介サイトから引用させてもらったもの。
埋め込みサイトで少し見えるが、天井が十字になっている。
そう、十字架なの。
そこから射し込む光と空。
中は静謐でとてもすばらしかった。
都内の喧騒を忘れさせる場所。
大好きな教会。
建築家は都庁で有名な丹下健三氏。
外観からは想像もつかなかったコンクリート打ち放しの壁が外の世界とを遮断する。
とてもとても広い教会。
荘厳。
パイプオルガンもある。
元上司がここで結婚式を挙げたとのこと。
なんて羨ましい。
そしてなんと、地下には墓所が。
なんて贅沢場に眠れるんだろう、というのがその時の感想。
既に墓所は当時いっぱいだった。
そんな歌を。
静寂と光と空気、非日常。天切る十字掲ぐカテドラル
ずっしりと丹下建築カテドラル 静謐な地下彼は眠りし
喧騒を遮断するかのごとき壁荘厳ななか吾の心浮く
念願のカテドラル入(い)り中歩く 幾度も往復、座りし異世界