![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101303310/rectangle_large_type_2_f6b93cd27f5423f61873727f7a067f0c.png?width=1200)
圭くんが好きすぎてスタンプを作ったオナゴの珍道中
私は圭くんが大好き!!
その愛は、前に使いこなせなかったIbis paintまでも使えるようになるほど!!!
そしてツイで描いたリバオケファンアートはとても「楽しかった!!」。
まだ描きたいな、と思ってるほど。
で、使いこなせるようになったら、今度はLINEのスタンプが突如作りたくなった。
いやね、機械音痴だし、全然知らんしで、圭くんへの情熱と絵を描くのが楽しいからって理由でやり始めたよ。
他にしなきゃならないことあるのに!!
そしたら案の定、え、必要なイラストってスタンプのサイズだけじゃなかったっけ?
タグってなに?
と、最近スタンプ買ってない私は思うわけよ。
買ってないのに作るんかーーい!ってのは置いといて。
そしてググりまくるのよ。
しかも、できたと思ったらスタンプのキャラクター設定(キュートとかのやつね)もしなきゃなのに、編集の仕方が分からなくて、もう一度ワンセットのを作り直す!
更にそれをすること数回!!!(いや、学べよ、私、なんだが)
パソで見たらこの画面、下に「編集」ってあるやないかーい!!
いや、スマホだと小さいのよ。気づかんかってん。
無駄に何個も作ってしもた。
しかも!
最初はスタンプの数16個で考えてたけど、16個って並ぶと意外と少ないのよね。
見栄えが悪い!!
と、24個に変更!
が!
この数、審査に通しちゃうともう変更できないから、またやり直し。
いやね、画像を選ぶだけだからそれは楽なのよ。
問題はスタンプに付けるタグよ!
スタンプそれぞれにタグをつけるの!
そのスタンプが持つ意味を。「頑張れ」のスタンプなら「頑張れ」とか「ファイト」とか。
これもスマホだと目がしょぼしょぼ!
パソで見たら見やすい!
なんてこった!の部長スタンプ打ちたくなったわ。
でもおかげで?あー、これで予測変換で出てくるのかー、と学んださ。
更には、そこで、あー、こういうのあるね、ってのをいっぱい見つけた。怒るとか、食べる、とか。
なにしろ愛ありすぎて、一番使う「ありがとう」忘れるしね!!
本当に圭くん愛ダダ漏れスタンプだから。
さらには、ツイではやらかしで通ってるっぽい?けど、ここでもやらかす!
(え?ぽいじゃない?)
「圭くんの燃料切れ」
を、天然の方の漢字にしてもうた!
誤字ってるとすぐ差し戻されて修正。
これでも昔は頭良かったのよーw
おっかしいねー。今は昔の今昔物語〜。
で、修正して審査が通って、さぁ、売りました!
仲良しさんたちにLINEで作っちゃったとウキウキ報告。
で、その中のおひとりに指摘されるのよ。
「 燃料消れ」になってるよ、と。
やっちまったーーーー!!!
LINEさーーん、ここも指摘してーーー!!
売ったら変更できん。
販売停止にして修正かけれるのかもわからんし、調べる気力ないし、どうせ人気出る訳じゃないからいいや、と、生き恥晒して生きてます。
結局私が合ってた漢字は「圭」のみ。
これもきっと圭くんの愛が深いせい。
(違うw)