![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54323426/rectangle_large_type_2_6238595b8af68414586f6d1aee5a9786.png?width=1200)
こけしのような眼差し
画面に映る思い出たち
今宵は時の流れを
忘れよう夜更けすぎまで深く
あの日の続きをさ
空白の隙間穴埋めさえも
必要のない懐かしい声たち
響く匂うあの部屋に
帰ってきたような
このままいつまでも浸っていたい
心地よい湯船のように
背もたれに埋めるカラダ重く
ふと目があった僕は
まるでこけしのような眼差し
あの日の君を思い出してる
画面ではしゃぐ思い出たち
今宵はあの日に戻って
呑まれよう明け方近くまで
あの日の続きをさ
責任背負ったふうに装って
カッコつけて見せても
酸いも甘いも知っている
間柄なら
このままずっと繋がっていたい
吐き出す煙心地良く
ふすまに寄りかかるアタマ鈍く
ふと目が霞むその姿
まるでこけしのような眼差し
あの日の君に会いたい
今を生きるあの頃の君
明日を担う今の僕たち
どこへ向かうべきなのかを
確かめるためにまた会う日まで
このままいつまでも浸っていたい
心地よい湯船のように
背もたれに埋めるカラダ重く
それでも僅かな力振り絞り
折れずに突き進めと願う
こけしのような眼差し
2023.03.11
他のにはつけてるのに解説なしだったから、ちょっと追記。
コロナが蔓延し出した頃、ニューノーマルだとか言われ始めて、かつての同級生たちで連絡を取り合ったのさ。
久々に飲もう!ということで、トレンドになり始めてた、オンライン飲みを敢行。
画面越しに久々に顔を合わせた時に、なんか一曲作るか!
みたいな流れになったんだよなぁ。
その時会話で盛り上がった、友達の映る姿がこけしのような表情というくだりから、連想しています。笑
思い出を振り返りつつ、随分と前に進んできたんだな、という、なんか、いつのまにか大人っぽいことやってる自分との対比を表現してみた、という。