
S&P500 3月以来の大幅高👆👆👆
お早うございます!昨日の米国株は3指数上昇しました。なんだかほっとしました💦IBMの好決算に加え、景気を巡る楽観的な見方が再び強まりました。ダウが主導し、主要株価3指数1%超上昇しました。S&P500は4日ぶり上昇。3月以来の大幅な上昇率を記録しています。ナスダックは、6日ぶりにプラスとなりました。
住宅着工件数は、予想以上に上昇しました。
ダウ平均 34,511.99 + 549.95 +1.62%
S&P500種 4,323.06 + 64.57 +1.52%
NASDAQ総合 14,498.88 + 223.89 +1.57%
S&P500 3月以来の大幅高👆👆👆
S&P500は、前日の下げをほぼ埋める上昇となりました。
新種のウイルスのデルタ株の感染再拡大が景気回復を抑制するとの懸念は、この日は、あまり材料視されなかったようです。状況は何も変わってはいないですけれどね・・。
前日大きく下げました景気敏感セクターは、上昇しました。また小型株も堅調でした。ラッセル2000指数は、3%高で引けました。
ラッセル2000チャート👉
堅調な企業決算や政府の刺激策、超緩和的な金融政策といった環境の中、最近の大幅下落は買いの好機と捉える投資家もいるようです。
株式市場押し目買い派👉
TDアメリトレードのチーフマーケットストラテジスト、JJ・キナハン氏は
「実に見事な反発だ。押し目買いの心理戦がうまくいった。同じ戦術で良い結果を出し続けるフットボールのコーチのようだ。その戦術を変える理由はない。奏功しているのは間違いないからだ」と自画自賛しています。
10年債利回り、1.21%上昇👆👆
10年債利回りは、5カ月ぶりの低水準から昨日切り返したようです。10年債利回りは、20日に2.9bp上昇し1.210%となりました。序盤には一時1.128%まで低下しました。前日の利回りの低下幅は、2月以降で最大でした。
10年債利回りは年末まで2%になると見込まれています。
こんな意見もあります。。。
株式市場軟調派👉
フォントベル・アセット・マネジメントのシニアポートフォリオマ
ネジャー、ルドビク・コリン氏は
「株式市場は、向こう2─3年の爆発的な成長と利益を織り込んでいたが、それが実現しないことが明らかになった。リセッション(景気後退)にはならないだろうが、長期的な成長は、1─3月期に投資家が期待したほど美しくはないだろう」と述べています。
住宅は堅調・・。
米国住宅着工件数164.3万戸上昇👆
6月の住宅着工件数は、予想以上に増加しました。 予想 154万戸 結果 164万戸でした。サプライチェーンの障害が長引き労働力が不足するにもかかわらず、住宅需要が引き続き堅調であるため、3か月で最高の予想をさらに上回りました。
一方、建築許可件数は、予想170万件 結果は 159.8万件で、3期連続の減少でした。
特に一戸建て着工件数は、6.3%増と大幅増加しました。コロナにより仕事のリモートなども進み、郊外に住宅を求める動きが続いています。
集合住宅は、6.2%増でした。
地域別では、南部と西部で住宅着工が増加しました。北東部では、一戸建て住宅建設が前月比で34%余り増加しました。
バージンのリチャード・ブランソンに続き、、ブルーオリジンのジェフ・ベゾス宇宙へGO・・。(^^)/
ベゾス氏ロケット打ち上げ成功 10分間成功👆
アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏の「ブルーオリジン」が20日、米テキサス州から、4人が乗った宇宙船を自社のロケットで打ち上げ、顧客を乗せた世界初の宇宙旅行に成功しました。
搭乗したのは、ベゾス氏と弟のマーク・ベゾス氏、1960年代に女性飛行士候補だったウォリー・ファンクさん(82)。そして、残る1席のオークションに参加したオランダの投資会社の創業者の息子オリバー・デーメンさん(18)が、旅費を払う初の顧客となりました。2人は宇宙に行った最年長と最年少となるようです。
ライバルSPCEの株価は・・・
バージンギャラクテック(SPCE)1.29%下落👇
バージンギャラクテック(SPCE)は、さえないですね。。1.29%下落しました。
ネットフリックス 予想を下回る👇
ネットフリックスが20日に発表しました7─9月期の契約件数の増加見通しは市場予想を下回り、時間外取引で株価が1.6%下落しました。
ネットフリックスは、競争激化のほか、映画館の営業再開などを受け巣ごもり需要の減退などで苦戦しています。
7─9月期の1株当たり利益予想は、2.97ドル。予想は、3.16ドル。
契約件数 350万件 予想550万件。 株価は、、、下落し、時間外でプラス圏に・・。
今日の日経平均株価❓
オマケコーナー今日の日経平均株価は?今週最終日、連休前なので、、薄商いでしょうか?? 金融政策決定会合議事要旨がありますね。。
AIは、上昇を予想しています。米国市場が戻しましたからね・・。
AI予想 27,930.23 +277.49 (1.00%)
AI予想レンジ:28,211円〜29,075円
詳しくは下記参照してください👇
今週の経済スケジュール👉
コカ・コーラ、ジョンソンエンドジョンソンなどが決算発表ですね。。
詳しくは、下記参照ください👇
私事ですが、昨日オーストラリアのビザ申請の件で再度エージェントから娘と自分に連絡が入り、追加の書類を出せば入国可能かも?と・・?もう回数を重ねる事22回・・・。そろそろ入国させていただきたいけれど・・💦
今日も暑くなりそうですね!良い1日を💛(^^)/