![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110635247/rectangle_large_type_2_73757ec44a34b9885e02569efebbed91.png?width=1200)
ぼくの趣味は釣りです。スキなことは釣りです。
今回も見に来てくれて、ありがとうございます。
けいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689171763056-mmdB3Xelr0.jpg?width=1200)
ぼくの趣味は釣りと音楽鑑賞です。
趣味っていうか、釣りをしている時間がスキ。
スキな音楽を聴いている時間がスキです。
スキを仕事にした方がイイとか、しない方がイイとか言われてる。
そんな次元じゃないんです。
ぼくが自分を満たすだけのための時間。
誰かに何か提供したいとか、うまくなりたいとか、そんなんじゃない。
正直、結果とか成果がなくていいんです。
まぁ、音楽鑑賞に結果はないんですけど(笑)
今回、例えに挙げるのは、【釣り】。
ぼくは釣りが趣味なんです。釣りが好きなんです。
って言ったとき、あなたは釣りに対して、どんな想像をしますか?
興味ないなんて言わないでください。
ぼくは、釣りをするっていうより、海にいるのが好きなんです。
海を眺めているだけで心が落ち着く。
自問自答したり、ホンマにボーとする。
自分を見つめられる時間なんです。
もちろん釣りもしますよ。
エサ釣りから、ルアーから。ただ、うまくはないです。
ボウズ(釣れないこと)は当たり前。
こうでもない。あぁでもないって色々仕掛けを変える。
場所を移動して、釣果を求める。
そんなことは、あまりしません。
地元のお気に入りのポイントで、のんびり。
そこに魚が来てくれればいいなぁ。その程度。
その日のその時の気分でポイントは決める。
人がある程度いて、釣れる場所。
釣れるかどうかも分からんけど、人がいない場所。
眺めを重視した場所。
こんな感じで、重要視するのは、その時の気分。
何をしたいかで決めています。
こうして書いて、整理していると、分かります。
釣りしに行ってないじゃん(笑)
じゃけん、胸を張って言えます。仕事にしません。
ただ、間違いないのは自分を満たせるから好きなんです。
釣れた時は嬉しいし、頂いた時のおいしさは格別です。
スーパーに行って、同じくらいのサイズの釣れた魚を見る。
家族に間違いなく自慢しています(笑)
1人で行くのも好きなんですが、友達と行くのも好きです。
ガチ勢の友達とも、エンジョイ勢の友達とも。
どっちでも楽しめるのもイイんです。
そんなぼくが居るんです。
だから、知らない人とも良く絡みます。
「何釣ってるんです?」「釣れてますか?」
って自分からも絡めるんです。
もちろん、ウザそうにされれば即撤退。いただける情報は頂く。
逆に、絡んでもらうのもウェルカムです!
情報交換したり、今日の釣果の自慢話でもOK。
楽しいんですよね。
別にプライドもなければ、こだわりもない。
だから、ありのまんまのぼくで話ができているんです。
スゴイと思ったことは素直に「スゴイですね。」
いいなぁと思ったことは「いいなぁ。うらやましいです。」
そんな時、やっぱり自然と言葉にしているのが「ありがとうございます。」
教えてくれて、楽しい時間を過ごせて、関わりを持ってくれて…
「ありがとう」なんです。
ただ、傷つけたり、否定ばっかされるのは嫌です。
そんな人には適当に相槌を打って、話は右から左です。
おかげで、たまに訳の分からん相槌を打ってます。
こうやって、グダグダ書いてるけど、こんな人いないかね?
釣りっていうものを通して、その環境・状況を自分なりに楽しむ。
1人・複数人かまわず、楽しめる。
こんな中で話をすれば、本音で話ができる。
釣りしながらってのがまたいいんじゃないかね。
力を入れず、リラックスできる。
何より、お互いスキなことをしながらなんじゃけ。
関係も作るの早いよね。
「あーこないだの!」なんて名前も知らん人と仲良くなる。
ぼくの経験上、身の上話をすることがめっちゃ多い。
悩み相談も、笑い話も、グチだって…
ただ、嫌味っぽくない。
ちゃんと聞いてる時間もあるけど、釣りしながらじゃけん。
話は飛ぶし、また話したかったら話すし、聞くし。
スキな時間を汚したくないって思いがあるんかもしれん。
モヤモヤってして、終えることがほぼない。
ただっ広い海を目の前にして、海がいい塩梅にしてくれてのもある。
「こんなちっぽけなこと…」って思えることも少なくない。
どーでもいいやぁ。考えたって仕方ない。なんて思うこともある。
たまに相手マジで聞いてなくて、海に一人で話しているときあるもん。
それでも、考えがまとまったり、どうしようって考えが浮かんだり…
悪い感じがないのが不思議なんです。
きっと、酒の席より解決率やスッキリ具合は格段に上ですよ。
そもそも、シラフじゃし。
先日、久しぶりに先生と対話をしているときにヒントをもらった。
かけ算は無限大。
自分のスキも得意も「0」じゃない。
かければ、何かしら成果が出せる。面白い。
ってことで、今日はぼくの好きな、趣味の「釣り」について書いた。
釣りは釣るだけが面白いんじゃない。
むしろ、僕は釣るより、釣りをしているってことが好きなんだ。
お誘い待ってます(笑)
見知らぬ土地での釣りのドキドキが楽しみです。
ぼくの地元でのんびり一緒に釣りするのもワクワクです。
一緒に探すのもありですね。
海があればできるのが釣りです。
是非、一緒に行ける人。お会いできるの待ってます。
スキにもいろいろある。
最初にあなたがイメージしたぼくの好きな釣りはどうでした?
一緒でしたか?
きっと正解できる人はいませんよね。
だって、ぼくが好きなことなんじゃけん。
最近は雨続きでさすがに釣りに行けてません。
今日は久しぶりの快晴。
職場から、自宅から見える海が輝いています。
ぼくを呼んでます。
今週末はイカ釣りとショアジグでも投げようと思います。
それと、先日釣ったアナゴの白焼きが忘れれん。
もう1回食べたいって思ってます(^^)/
最後まで見てくれて、ありがとうございます。
雑談でも、問い合わせでもなんでもOK!
お気軽にメッセージをください(^^)/
公式ラインの友達追加はこちらから
~公式LINEアカウント~
![](https://assets.st-note.com/img/1689171763020-HbJ4o4bYcq.png)
☆★公式LINE 限定プレゼント★☆
トコトンあなたを活かし、やりたいことをやり続ける
そのための、プレゼントはこちら
☟ ☟ ☟
✅自分探しから卒業できる!自己理解・自己分析ワーク。
✅あなたの【価値観×才能×スキ】が徹底的にわかる動画
✅達成できる目標の作り方。
✅夢を目標に変えて、達成するための動画。
✅言葉にするから分かる。変えられる!自己肯定感の上げ方・戻し方。
☆質問やお問い合わせもここからできます☆
お気軽にメッセージをくださいね(^^♪
↓↓ぼくを知りたい人はこちらから↓↓
けい@言語家あなたの夢・目標・やりたいことを言葉にして、夢中になる