朝のルールで6時起床を手にした。その内容は。
けいぺちーの。こんにちは。今回の記事は朝6時起床を実現した私の朝のルールを話して行きます。
私の高校生から出来ていなかった習慣をあるルールを決めたら一気に手に入れられたその内容を話します。
それは目覚まし時計の右端に歯ブラシと水の入った霧吹きを置いたことです。
目覚まし時計が鳴ることに気付いてはいる。けれど鳴ることを止めたらベッドに戻る。毎回してました。朝からbadです。
そこで目覚まし時計の右端に歯ブラシと水の入った霧吹きを置き止めたら歯ブラシと霧吹きを使うと言うタスクを決めました。そうすると目が冴えました。たったこれだけで朝もう起きれない気はしません。11時に起きていた私が6時に起きる。5時間もの時間を活動に使える。凄い事です。
やっと手にした起床への期待値。ますます前に行きます。
では。また。 けいぺちーの