![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2832172/rectangle_large_0510da03b9f02b5073271b0f37d3b1d2.jpg?width=1200)
Candy
海外でもスタバをたまに利用する。
海外で食べ慣れないものばかりだと、マックやスタバのように慣れ親しんだ味に出会うと安心するのだ。
特に海外で飲む抹茶フラペチーノは最高においしい。
ところで、海外でスタバを頼むと、カップに名前を書かれる。そして頼んでいたものができると名前で呼ばれる。
時々こんなこともあるけど。名前を聞くのもめんどうになったのか(笑)
絵が下手。というか雑w
そしてある日、ダンナさんがスタバで注文した時のこと。
店員:Your name?
夫:Kenji.
店員:What?
夫:Kenji!!
で、待っていて出てきたのが、「candy」(笑)
「キャンディー、キャンディー!」
と呼ばれても返事もせずに待っていた私たち。でも店員の目が明らかに私たちを見てる。
「え?うちらの?」
で、「candy」(笑)
この男、どう見てもキャンディーではないでしょう(笑)
キャンディーというとやっぱりこういう感じ。
カップを見て大爆笑してる私たちを見て、店員さんも「だよねー?キャンディーではないと思ったぁ!」と言わんばかりに一緒に爆笑してくれた。
それからしばらく私は彼をキャンディーと呼んでいたことは言うまでもない。