
【どらちゃんの今日のひとりごと】 2022/10/30
今日の東京も、昨日同様に朝からドピーカンの良いお天気☀️
日頃お世話になっているお兄さまが、コロナ禍からずっと開催出来なかった、日帰りバスツアーを企画して下さり、ご好意に甘えて参加させて頂きました。
ということで、いつもよりも早起きして、集合場所の新宿へ。
本当に久しぶりに会う方たちも沢山いらっしゃって、嬉しさもひとしお。
また「大都会」や、映画版北斗の拳の主題歌である「愛をとりもどせ」などで有名な、クリスタルキングのムッシュ吉崎さんご夫妻もご一緒ということで、嬉しさはさらにアップ⤴️
行き先は群馬県の藤岡と、埼玉県の神川町。
藤岡では、有名な道の駅「ららん藤岡」で、揚げたてのコロッケやメンチカツ、ソフトクリームなどを頬張り、お土産をゲット。
その後、孤独のグルメで紹介された、宝来軒さんでランチを頂きました。
ベジタリアンの私は、他の方と別メニューを用意していただいたのですが、とても美味しかったです❣️

これは皆さま用です。

とても美味しかった❣️
お店の店長さんも、スタッフの方も、とても気さくで、気持ちの良いお店でした。
貸切は初めてとのことで、帰りはスタッフの方全員がお見送りして下さいました。
ラーメンも美味しいそうですが、流石に満腹で食べられず、残念。
また立ち寄りたいお店でした。



お世話になりました
お腹がいっぱいになったところで、バスで神川町の城峯公園へ。
ここは冬桜で有名で、紅葉と桜を一緒に見ることが出来るスポットとのこと。
移動中は、お日様ポカポカに、満腹という絶好のお昼寝タイムに😅
山道に入ったところで目が覚めたら、車窓から素晴らしい景色が‼️
下久保ダムだそうです。
エメラルドグリーンの湖面に、山という絶景に感動。

ここから一気に山道を登ると、城峯公園に到着です。
バスを降りて、しばし散策しました。
見どころは沢山あるし、バンガローなどの宿泊施設もあるそうですが、時間の関係で桜と紅葉に的を絞って歩くと…
可愛らしい冬桜が沢山あるエリアへ着きました。
ソメイヨシノのような満開にはならない(5部咲きくらい)そうですが、この時期に桜🌸も良いですね。





確かにかえるっぽい🐸
ただ温暖化の影響で、紅葉🍁の見頃には少し早かった感じでしたが、それでも十分目の保養をさせて頂きました。




再度バスに乗って、最後の目的地である「おふろ cafe 白寿の湯」さんへ。
いろは坂を彷彿とさせる、ヘアピンカーブの連続で下山して、35分くらいで到着♨️
こちらは、内湯も露天風呂も素晴らしかったです。
皆さんと一緒に、備え付けのクレイパックを顔に塗って、じっくり温泉に浸かりました。
洗い流したら、お肌がツルツルに😊
しっかりアーシングさせてもらって、気分もスッキリ❣️
こちらでは、温泉を使って、鯖の養殖をされているそう。
また、麹などの発酵食品にも力を入れているとのことです。
秩父蒸留所さんの、有名なウイスキー「イチローズモルト」も飲めます🥃
入館料もリーズナブルだし、次回は時間を気にせずに、お風呂と食事を十分に堪能しに来ようと思います。



帰りの関越高速は大渋滞でしたが、ビンゴ大会で大盛り上がりでした。
今回は何と2等賞‼️
景品に、新米5キロを頂きました🎁
また、10月と11月生まれのお誕生日も祝って頂けて、とても嬉しかったです。
楽しい1日は、あっという間におしまいです。
温泉効果もあるのか、今のところ喘息発作も出ていません。
明日からの1週間、どうにか頑張れそう😅
フジヤマツーリストさん、お世話になりました❣️