![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64524881/rectangle_large_type_2_fc61775aa24055a38921802e0745aa18.jpg?width=1200)
紆余曲折ありましたが、何とか掲載
こんばんは!
行動を促すFP*いしはらけいこです。
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナーです。
* * * * * * * * * *
毎週金曜日、朝日新聞の朝刊で、投資信託のコラムを書かせて頂いています。『知りたい投信 なるほどリッパー』という欄です。
この連載では、文章だけでなく、図表の原案も自分で作成しています。
表やグラフは、私の作ったものをそのまま朝日新聞のデザイン部で製作して下さるのですが、問題は、「図」です。
私の頭の中で描いた「伝えたいこと」が、そのままうまくデザイン部の方に伝わることはめったになく。
シンプルにした方が良い、こうした方が理解しやすい、この方が見やすい、
などと、新聞社の担当記者の方と、デザイン部の方が提案して下さって、「あーでもない」「こーでもない」と、議論を重ねて、完成させます。
見せ方を重視してご提案いただいても、私が本文で伝えたいこととかけ離れてしまっても、困る。
今日の図も、紆余曲折ありましたが、何とか掲載にこぎつけて良かったです。
「あーでもない」「こーでもない」のやり取りから、気づきが得られることはたくさんありますし、1回1回が経験の積み重ねです。とても勉強になっています。
* * * * * * * * * *
記事全文は、金融調査会社『リフィニティブ』のサイトに掲載されています。よろしかったらご覧くださいね。
* * * * * * * * * *
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー
行動を促すFP*いしはらけいこ
≪ライフプラン→マネープラン研究所≫
* * * * * * * * * *
いいなと思ったら応援しよう!
![行動を促すFP*いしはらけいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62546967/profile_49e50346dc2f3a1ca432a9482e19c3cf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)