![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74054426/rectangle_large_type_2_07ecd5013fa404f47b88b87679a24a8a.jpg?width=1200)
やっぱり毎月分配型は人気なのね
こんばんは!
行動を促すFP*いしはらけいこです。
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナーです。
* * * * * * * * * *
一時期、ご年配の方々を中心に、毎月分配型の投資信託が流行しました。
そもそも投資信託は、経済の波に応じて、運用成果が高かったり低かったり、マイナスになることもあるものです。
それなのに、たとえ運用が芳しくなくても、無理やり高い分配金を出して
問題視されるようになりました。
そんなこともあって、徐々に人気も低下していたのですが、月日が経つと、
新しいタイプの毎月分配型投信が、ジワリと資金を集めるのです。
やっぱり毎月分配型は、一定の人気があるのですねえ。
今日の朝日新聞では、毎月分配型の人気の変遷をたどってみました。
記事全文は、リフィニティブのサイトからご覧いただけます。
* * * * * * * * *
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー
行動を促すFP*いしはらけいこ
≪ライフプラン→マネープラン研究所≫
* * * * * * * * * *
いいなと思ったら応援しよう!
![行動を促すFP*いしはらけいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62546967/profile_49e50346dc2f3a1ca432a9482e19c3cf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)