内側と外側の一致
久しぶり
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
久しぶりに記事を投稿してみることにしました。昨年の11月頃、(今から2か月くらい前)日々のつぶやき、日記の投稿を始めました。でも、いざ書こうとするとダラダラと長くなってしまいました。書くことに負担を感じるようになり、何だかイメージと違うとも思い、11月末でフェイドアウトしました。
内側と外側と
ほんのしばらくでもやってみたこと、そこで違和感を感じて中断したことに意義があると思いました。でも、日々の日記を投稿したいという気持ちはその後もくすぶっていました。
自分が内側で感じていることと外側の形の不一致。
最近の私はこれにちょっと敏感になってきたようです。
まずはとりあえずやってみる
ずっとこれをモットーにしていました。やってみるのはいいけれど、やり始めたことを辞めるのって勇気がいります。違和感があっても引き返せず、続けることにこだわってしまいがちです。
今の私は、やってみることにも辞める(休む)ことにもこだわりがなくなってきました。
本当はどんなことをしたかったのかな?
何が望みだったのかな?
じっと感じていると、徐々に内側に合った外側が形を現してきます。でも、すぐにそこで正解が見つかる訳ではありません。その先も色々やってみながら、その都度感じながら、トライアンドエラーの繰り返しです。
こうかな?こうかな?と手探りで進むイメージです。
つぶやきはじめます
どうしたら私の中でくすぶっている気持ちを表現できるかな?と、まずは「マイブック」という文庫本のようなノートに手書きで日記を書いてみることにしました。続かないんじゃないかと思いながらも購入し、お正月から恐る恐る書き始めました。書き始めてみると、縦書きで書くこと、美しさにこだわらずに思いのままに1ページ書くことが、今の私にフィットしていました。
著者名として自分の名前を書き込む箇所がいくつかあり、楽しいです。1ページ毎に日付入りなので、それ以上書けないのもいいです。
毎日書いているうちに、それをnoteにつぶやきとして投稿したくなりました。「マイブック」に書くのは、原稿を書くイメージです。しばらく日にちを置いて寝かせてから投稿することが多くなると思います。
そして、長い文章を書きたくなった時にテキストの投稿をします。音声、動画、画像による投稿方法もありますね。色々やってみます。他のSNSなども使い、色々な形で内側にあるものを表現していきます。