価値観と業(カルマ)
NLPを学んで、価値観の違いについて考えることが多くなりました。
もともと価値観の違いについては海外にいれば頻繁に考えさせられることでもあり、また、私の夫はスイス人で、32年前に付き合いだした当初から、その習慣の違いで戸惑うことは多々ありました。それは彼も然りで、違うからこそ新鮮で、お互いの価値観を否定しあうようなことはなく、(そもそも価値観が似ている)お互いを尊重しあえることと、理解するように努めることが国際結婚で長く続いている秘訣だと思います。
同じ日本人同士でも価値観の違いは多々あります。
まっさらな赤ちゃんが、何かしらの価値観や、信念、思い込みをもって生まれてくるわけではなく、0歳から7歳くらいの幼少期に身近な人によって価値観が埋め込まれるというか、伝授されるというか。。幼少期においては身の回りの世話をしてくれる人、一番時間を多く費やす人、などが環境として影響を与えます。まあ、ほとんどの人が親です。
ではその親の価値観はどうやって?と思うと、やはりその親の影響が多大であるわけです。スピリチュアルでなくても、そうやって先祖代々のカルマって受け継がれていくのね~~と思えます。
価値観、信念、思い込みで自分が思考、行動しているといってもいいほど、自分の人生で大切にしています(良くも悪くも)
自分の価値観が大切であるように相手も相手の大事にしている価値観があります。それは私が正しい、絶対ではなく。正しい正しくない、勝ち負けでもなく、どれだけ相手の大事にしていることを尊重できるか、が人間関係において重要になってきます。大切な人ならなおさらです。
また、親からもらったけどいらない価値観もあります。そういうものは手放していく。価値観が変わると人生も変わります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?