
飲まれよ富山 | 火入れのMOTHERを飲んでみた
5月に八尾に行った時、玉旭酒造、MOTHERの火入れを購入した。火入れと生酒の違いは、ラベルの小さな穴で、確認できる。
写真上:火入れ
写真下:生酒
味は、同時に飲み比べていないので、記憶に頼るしかないのだが、火入れの方が、生酒と比べて、穏やかな味のような気がする。それでも、日本酒としては驚きの酸味だけど。冷蔵庫から出して、しばらくゆるゆると飲んでいると、だんだんお酒の温度があがってきて、味が強く感じられるようになる。特に後味のお米の感じがわかりやすくなるかな。アルコール度数が12度と、日本酒としては低めなので、それほど、お酒に強くない私も、すいすい飲んでしまう。
梅雨のじめじめした日には、こういうさっぱりしたお酒がいい。
今日も元気で。