![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27369599/rectangle_large_type_2_5dff5e645be3e32f9d0702c120f4558b.jpg?width=1200)
6/3の朝食 | たたききゅうり
□たたききゅうりのサラダ
□しらすとかぶの葉のせ、チーズトースト
□コーヒー
たたききゅうりは「麺棒できゅうりをたたいて割る」という説明がされていることが多い。食べられる大きさにちょうどよくたたき割ろうとするも、無残に砕けすぎてしまい、それ以来、たたききゅうりをすることはなかった。
今朝、なぜか突然、たたききゅうりが食べたい!と思った。こういうときは検索だ!と調べると、安定の「白ごはん.com」にたたききゅうりのやり方が書いてあった。最終的には手で食べやすい大きさに割るのか。これなら納得だ。早速やってみると、パキパキと面白いように、たたききゅうりになっていく。白ごはん先生、ありがとう。
味付けは市販のフレンチドレッシングで。たたいた断面のざらっとした口触り。噛んだときのみずみずしさ。切り方ひとつで、いつもはすました表情のきゅうりが、やんちゃな一面を隠しもっていたことを知る。
今日も元気で。