脱衣所の収納
家族がいると下着類の数も多く、洗濯物の山を見るとやる気が遠のいていました。
そこでせめて収納場所を工夫することに。
家族みんながお風呂の後出し入れしやすく、それでいて私が洗濯物を畳む場所に近いところ。
このベストな位置はウチは洗濯機の横でした。
がしかし、狭いので隙間ラックしか入りません。
隙間ラックに下着類と、できればパジャマも押し込みたい!そうするには一人一人の下着類を必要最低限の数に留める必要がありました。
やってみるときにはまず自分から実験です。
持っている靴下の中でいらないものといるものにわけて、いらないものでも捨てられないなら穴が空くまで使って次の靴下に。
次々と新しい靴下を買うのはやめました。
うちはその日の晩に洗って次の日の朝には乾いているので、下着類は今着用している分とお風呂の後の替え、一泊旅行で洗濯できなかった時の予備の3セットさえあればなんとかなるとわかりました。
家族でその数だけを引き出しに入れることでパジャマも入るようになり、お風呂の後スムーズな流れが習慣化されています。
旦那だけはパジャマ入らないですが…
縦型の洗濯機から全自動洗濯機に変えてからも流れは一緒です。
ここまで整えるのがワーママにとっては時間も知恵もやる気も湧いてこなかったりします…
半年くらい悩んでやっと、やーっと実行しました。
少しずつ、少しずつでも行動できるといつかいつの間にかできるようになります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?