冷蔵庫が空っぽな理由
アトピー家族とシンプルな暮らしをしている収納アドバイザーのがっちゃんです。
我が家は金曜日になると冷蔵庫が空っぽです。
なぜかというと土曜日に一週間の買い出しをしにいくので、金曜日は計画的に食べつくして何もない状態になっています。
空っぽとはいっても、下段の梅干しや残り物、あとは上段には粉類があって、開封した粉類は冷蔵庫で保管しているので空にはしきれていない部分もありますが、まあまあ風通しよくなったらしていることがあります。
冷蔵庫内を掃除しやすい
冷蔵庫内が少なくなってくるとしたくなるのが庫内の掃除です。
だけど冷蔵庫内の食べモノは保冷してある状態。掃除するために外に出して長時間おいておくと温度も下がって霜がつくしなかなか抵抗があります。
食べモノが少ない状況だと、出すのにも戻すのにも時間もがかからず早くすみます。ササッとアルコールで掃除して、すぐに戻しています。
こうして全部出して掃除してみると冷蔵庫内って意外と汚れてる。引き出しの奥に何か落ちている化石を発掘したりも。
掃除しながら、扉側の側面にソースの汚れがついていることに気づいてはいたけど、早く扉をしめないといけない意識からなかなか掃除に意識が向かなくなって放置していたなーと気づいたりします。
小さいころ実家では大掃除の時しかきれいにしていなかったような気がしますが。。。
庫内が少なくなったときが掃除のタイミングと決めてから、冷蔵庫内が意外と短期間で汚れることに気付きました。
大量の買い出しの為に空にする
1週間の買い出しをしたら空にした冷蔵庫も一瞬で埋まってしまいます。
そのため、空間をなるべくあけた状態で買い物に行きます。
庫内に限らず乾物コーナーもチェックしています。
残りを把握しやすい
毎週献立メニューをたてる時、残っている野菜、乾物、肉などチェックして古い食べモノから消費できるよう献立をたてています。
残った野菜は献立にいれる以外にも、切って冷凍したり、味噌汁に入れたりと意識して使い切るようにして冷蔵庫を空にする意識をしています。
以前は冷蔵庫にまだある状態で適当に安い野菜を買っていましたが、古い野菜が新しく買った野菜で埋め尽くされてしまい、そのまま使うことを忘れてしまうこともありました。
気付いた時には遅くて使い物にならないくらい痛んでしまっていることも実はたくさんありました。
冷凍庫も同じで冷凍したお肉を2週間以内には食べきることを意識してローテーションしています。新しく買ってきたお肉は小分けしてすぐ冷凍していますが、古いお肉からつかえるよう献立をたてています。
冷蔵庫はタイムマシーン
「ふやすミニマリスト」という本に「冷蔵庫はタイムマシーンだ」と書いてあった言葉が印象的でした。
今や一家に一台が当たり前の冷蔵庫ですが、電気の力で保存できるすごい家電です。
庫内をお掃除したり、便利な機能を生活に合わせて効率よく活用することでモノの価値がまだまだ高まると思います。
私も、もっと野菜やお肉を冷凍できる方法を調べてもっと上手に冷蔵庫を活用したいです。