見出し画像

秋分の日の過ごし方

秋分の日 9月22日
どんなふうに過ごしますか?

2024年9月22日は二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつ「秋分」です。2024年は9月22日が「秋分の日」として国民の祝日になっており、「国民の祝日に関する法律」によると、「秋分の日」は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことと記されています。二十四節気では、「秋分の日」を始まりとした約15日間が「秋分」で、2024年は9月22日から10月7日までとなります。

今年2024年の「秋分の日」は9月22日ですが、日付は毎年同じではありません。昨年2023年は9月23日、2025年と2026年も9月23日です。その年によって日付が変わるのはどうしてなのでしょうか。

「秋分点」は、太陽と地球の位置関係から求められます。
太陽は星々の間を移動していて、その通り道を「黄道」といいます。また、地球の赤道を天にまで延長したものを「天の赤道」といいます。黄道と天の赤道は、お互いが傾いているために2点で交わり、その交点のうちの一方を「春分点」、もう一方を「秋分点」と呼びます。そして、太陽が春分点・秋分点の上を通過する瞬間がそれぞれ「春分」「秋分」と定義され、「春分」「秋分」を含む日が、それぞれ「春分の日」「秋分の日」となるのです。

1日の日照時間は、「春分の日」を境に夏に向かってだんだんと長くなっていきますが、「秋分の日」は、冬に向かって日ごとに昼が短く、夜は長くなっていきます。「春分の日」と「秋分の日」は昼夜の長さがほぼ同じになります。

tenki.jp
https://tenki.jp/suppl/satoko_o/2024/09/20/32518.html

秋分点は2024年9月22日(土)21:44(日本時間)

秋分点に祈りを捧げる
世界中でいろいろな儀式があるようです。

せっかくだからあやかりたい。
夢や願望を紙に書いたり、空に向かって宣言するのもいいのでは?
見えない力はどうしても怪しいと思われがちですが、私は大好きで信じています。
気(氣)は、見えなくても感じています。
気分がいい。気持ちがいい。
誰もが感じていることです。
気は見えなくても存在するし、感じることができるのです。

見えないから、そこにないわけではなく
見えなくてもそこにあるものと調和していく。

日本では秋分の日は
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日となっています。
先祖から、受け継いだものを思い出すのもいいかもしれません。

たくさんの人の奇跡がつながって、今ここに存在している。
先祖の誰かがいなかったら今ここに存在していない?
なんて考えると不思議な気持ちになります。

日本について知らないことが多すぎると最近やっと気がつきました。
今は日本の文化や歴史について触れるようにしています。日本の良さを当たり前だと思って過ごしていました。
八百万の神がいる日本。
予祝や祭りごとを大切にしてきた日本。

秋分の日は大好きな人たちと夢を語る会を行うことになっています。
世代を超えて、どんな話がでるのか楽しみ。



いいなと思ったら応援しよう!